見出し画像

【備忘録】PCのSSD交換で七転八倒した話


さて。早速ですが、普段使っているノートPCのHDDをSSDに変えました。


買ったSSDはコチラ。

2TB買っちった!

SSDも安くなりましたね〜。半年前の半値ぐらい……?


今回はSSDだけではなく、HDDをコピーする機器とSSD交換サポートキットも買いました。


買った商品はコチラ。

ちなみに、上記の機器で1TB程の容量コピーに3時間かからないぐらいの時間で終わりました。


そして待望のSSDに交換!
(ちなみにサポートキットに入っていたドライバーでPC本体のネジが回せなかったのはここだけの話な!)


PCを立ち上げると……。
おお。一発で起動やったぜ。意外とあっさり。
……あれ?Cドライブの容量が増えてない?


そう。「コンピューター」で確認すると、Cドライブの容量が変わってない……。


「クローニング(HDDのコピー)が上手くいってないせいかな……?」
と思い、様々なサイトでSSD交換のやり方を確認することにしました。


「●●のソフトならクローニングが簡単!」
「△△なら無料で出来る!」


そんな謳い文句のソフトを片っ端からダウンロードし、もとに戻したHDDからSSDにクローニングをしてみるも、途中で止まったりと上手くいかない……。


そこで、HDDをコピーする機器を再び使い、クローニングすることに。

(クローニングの時間に「このすば」をずっとアマゾンプライムで観ていました)

アクア様とダクネスが好き。



しかし!結果は変わらず!容量増えてない!



再びググるとこんな記事を発見。


皆様〜!知ってました!?「ドライブの拡張」って隣り合っているパーティションじゃないと出来ないんですって!!
私は今回初めて知りました!!


そこでパーティションを改めて確認。
(ちなみにパーティションをWindows10で確認する場合は、Cortanaに「ハードディスク」と入力するのが一番楽ですよ〜)



Cドライブ前に二つのパーティションが邪魔してる!

※オレンジと青で分かりやすく色分けしています。



ここを参考に消そうとしたけど……


───────……


……二つのパーティションが……消えない……?



force protected パラメーターを設定しないと、保護されたパーティションは削除できません


と表示され「それって一体何?」となり、再び検索。



ここを参考に


delete partition override


のコマンドを入力すると、邪魔してた二つのパーティションが


……消えた……っぽい……。



そしてCドライブの拡張を実施。


再び確認すると……。



Cドライブの拡張に成功!!


長かった!!




今回学んだこと


・フリーのクローンソフトは信用ならない
・HDD/SSDの拡張は隣り合うドライブではなければ拡張出来ない
・機器さえ準備出来れば、SSD交換はそこまで難しくはない


「クローニング」で「苦労人ぐ」

お後がよろしいようで。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?