マガジンのカバー画像

社会構成主義

34
あくまで1個人の解釈・実践・読書会などのまとめです。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「心の中のこと」と思ってたことも、全て「関係」による 『関係からはじまる』第3章(読書会記録)

 2週に1章ずつオンライン読書会で読み進めているガーゲンの「関係からはじまる」。今回は第3章のまとめです。※あくまで個人の受け取り方・感想です。 📕第3章概要 第1章では「私」と「あなた」が切り離されてたものであるという考え方の持つ弊害が挙げられ、第2章ではその真逆の考え方として全ては「関係」によってできているということが書かれていました。  続く第3章ではそれを深めて、「私の心の中」の出来事なんていうものは無く、個人の心の中の出来事と思われていたこともあくまで「関係」に

生きている限り関係なしで成り立つものはない 『関係からはじまる』第2章(読書会記録)

 2週に1章ずつオンライン読書会で読み進めているガーゲンの「関係からはじまる」。今回は第2章のまとめです。長いです… ※あくまで個人の受け取り方・感想です。 📕第2章概要 第2章は、「なっ、なるほど!そんな視点があったんだ!」 or 「いやいやそれは屁理屈では……」 と、ガーゲンが好きか嫌いかの分かれ道になるような序章でした。  私たちは普段、私とあなたは別の人と境界線を引いています(境界画定的存在)。  でも例えば、今こうしてnoteを読んでいる時、「読んでいるあなた」