マガジンのカバー画像

キャリア・働く

26
キャリア形成や働くということについて、主に読書記録をまとめています。
運営しているクリエイター

#育休

ワーママ転職 転職活動を始めるかどうか迷ってる方へおすすめのアクション

 転職をするかどうか迷っているママの話を聞くことが増えてきたので、実際にワーママ転職をした経験を基に、おすすめのアクションをまとめてみました。 ワーママ転職おすすめアクション本で知識をインプット  ワーママ転職に限ったものではないですが、そもそもの市場感やキャリア観については本でインプットするのもおすすめです。  私自身が読んでよかったのはこのあたり↓ ワーママ転職経験者の話をたくさん聞く  ワーママ転職ってちょっと特殊みたいで、「中途採用だと時短勤務の制度がない」と

職務経歴書をプロに添削してもらって良かったこと

 ワーママ転職をして丸1年経ったので、職務経歴書をプロに相談しながら更新してみました。  今の時点で転職するつもりは全くないですが、1年間、がむしゃらに突っ走ってきてしまい、「経験を棚卸しして言語化すること」「今後意識して取り組みたいこと」を明確にすることが目的。  特に、異業種×異職種×フルリモートでの転職だったので、やってきた仕事が何だったのか?の言語化が難しい状態でした。  また、前職が少し特殊な仕事で、前に作ってた職務経歴書が恥ずかしすぎる出来だったので、そこもセ

ワーママ転職 異業種×異職種×フルリモート 1年経ってのリアル

 去年の12月に、年長・2歳の子ども2人がいる中、ワーママ転職をしました。1年経った今、人生初の転職がどうだったかを振り返ってみたいと思います。 異業種×異職種転職についてポータブルスキルって超大事  前職とは全然違う仕事になったのですが、「ポータブルスキル」があると、ちゃんと活かしていけるというのがわかったことが一番大きかったです。  「ポータブルスキル」とは、横展開可能な持ち運びができるスキルのこと。例えば、情報収集をするとか、提案をするとか、コミュニケーションスキル

ワーママ転職の道⑤ 実際の活動と結果

 6歳・2歳の子を持ちながら働く中、去年人生初の転職をしました。シリーズ最後は実際の私自身の活動と結果についてお伝えしたいと思います。 決意&準備期(1ヶ月) よし!やっぱり転職をしよう・・・!と決意して、友人におすすめのサービスを聞いたり、実際に登録したり、履歴書&職務経歴書を書いていたのがこの時期。大体1ヶ月くらいでした。  この時期は、右も左も分からないところに、エージェントのキャリアカウンセリングで目が鱗なことが沢山あったり、人生初の職務経歴書の書き方に戸惑いなが

ワーママ転職の道④ やってよかったこと3つ+おすすめの本

 6歳・2歳の子を持ちながら働く中、去年人生初の転職をしました。④では、実際にやってみてよかったことをまとめてみます。 ✅検討した転職先の“意思決定用”リスト 以前、意思決定は「目的と判断基準」で、迷うときは点数化するといい!というのを学び、スプレッドシートに意思決定用リストを作っていました。  左側の行は会社名、上の列が私が今回の転職で大切にしたい価値基準の項目を並べていきます。  この価値基準については、10点満点で各企業の自分にとっての点数を入れていき、合計点・平均

ワーママ転職の道③ 転職活動の時間の作り方

 6歳・2歳の子を持ちながら働く中、去年人生初の転職をしました。③では転職活動の時間の作り方をまとめていきます。 まずは家族の理解 私自身は、実際に「転職しよう!」と決めて各種サービスに登録するよりも数ヶ月前から、夫に「もしかしたら転職したくなるかも…」と話をし始めてました。  ワーママ転職では、通常気になるお給料などの他に、働き方によっては家族への影響も大きくなってくるので、事前に相談しておくことが大事だなと思っています。  話を通しておけば、いざ転職活動が始まった時

ワーママ転職の道② 登録したサービス

 6歳・2歳の子を持ちながら働く中、去年人生初の転職をしました。②では、始めに登録したサービスについて書いていきます。 転職サービス登録の前に… これまで一度も転職活動をしたことがなかったので、まず初めに転職経験があるワーママの友人達に、おすすめorおすすめしない転職サービスなどを色々と教えてもらいました。  やりたいことや業種・職種にもよると思いますが、色々と登録する前に事前情報を集めておいてよかったなと思います。 登録したサービス3つ 私の場合、初めての転職活動だっ

ワーママ転職の道① 転職理由

 6歳・2歳の子を持ちながら働く私が、去年人生初の転職をしました。今回は複数回に分けて、ワーママ転職の一事例として私の経験をまとめていきたいと思います。 ワーママでも転職できるの? 日々、仕事に育児に家事に忙しい中だと、転職活動する時間なんてあるの?とか、時短で働いてるのにやりたいことへの転職なんて無理じゃない?なんて思われる方もいるかもしれません。  結果的に私は丸一年かかりましたが、私も家族も納得のいく転職ができました。  少し特殊な部分もあるかと思いますが、どんな

育休中に他社で働く体験で、自分のキャリアを考える

 社会人になってからでも、ママになってからでも、ボランティア(インターン)で他社で働けるって知ってましたか?  今日は、私が体験したボランティアとその気づきについてまとめてみたいと思います。 ✔️他社で働くことでの気づき▶︎自分の強みを知れる  自分では何気なく当たり前にやっていたことでも、立派な「スキル」だったんだ!ということに気づけたことが大きかったです。  また、スキルの転用というのか、これまでやっていたことを別の分野にも転用できることがわかったことが嬉しかったです。