マガジンのカバー画像

キャリア・働く

26
キャリア形成や働くということについて、主に読書記録をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

興味の赴くまま生きることの強さ 「13歳からのアート思考」

 6つのアート作品を読み解きながら、アート思考についてとてもわかりやすく解説されている本。私にとっては、人生において興味を掘り下げていくことの意義がわかり、勇気付けられる1冊でした。 アート思考とは何かアート思考とは ①「自分だけのものの見方」で世界を見つめ、 ②「自分なりの答え」を生み出し、 ③それによって「新たな問い」を生み出す という思考プロセスのこと(本文より抜粋)  つまり、「自分なりの視点・考え方」で「自分なりの答え」を見出すことが、アート思考だそうです。