マガジンのカバー画像

「てまりのハレとケ」2024年早春企画

14
2024年1月より、「てまりのハレとケ」の企画を行います。東京・目黒のホテル雅叙園東京百段階段と、東京・北千住のはれてまり工房で始まる2つの企画。各場所に登場するてまりたちを詳し…
運営しているクリエイター

#ホテル雅叙園東京

東京都【はれてまり】はれてまり工房 - てまりのハレとケ

企画展 てまりのハレとケ はれてまり工房は、ホテル雅叙園東京で<ハレ>の企画として「はれてまり工房in百段階段」を開催すると同時に、はれてまり工房では<ケ>の企画として「全国てまり作り手展」を開催します。 目黒・北千住の2会場で全国各地のてまりを紹介し、作り手の言葉を拾い集めながら、未来に連れていきたい愛おしい「てまり」の魅力に迫ります。 はれてまり工房はれてまり工房は「てまりを未来に連れていく」をテーマに活動するてまりファクトリーです。 はれてまりの製作のほか、全国の

福島県【只見の手毬(てんまり)】ちよの会- てまりのハレとケ

企画展 てまりのハレとケ はれてまり工房は、ホテル雅叙園東京で<ハレ>の企画として「はれてまり工房in百段階段」を開催すると同時に、はれてまり工房では<ケ>の企画として「全国てまり作り手展」を開催します。 目黒・北千住の2会場で全国各地のてまりを紹介し、作り手の言葉を拾い集めながら、未来に連れていきたい愛おしい「てまり」の魅力に迫ります。 【只見の手毬(てんまり)】ちよの会福島県会津地方、只見町に伝わる「てんまり」は、現在ダム(田子倉湖)で沈んだ集落の皆川ツギさんが母か

石川県【加賀てまり】加賀てまり 毬屋 - てまりのハレとケ

企画展 てまりのハレとケ はれてまり工房は、ホテル雅叙園東京で<ハレ>の企画として「はれてまり工房in百段階段」を開催すると同時に、はれてまり工房では<ケ>の企画として「全国てまり作り手展」を開催します。 目黒・北千住の2会場で全国各地のてまりを紹介し、作り手の言葉を拾い集めながら、未来に連れていきたい愛おしい「てまり」の魅力に迫ります。 【加賀てまり】加賀てまり 毬屋石川県金沢市にある加賀てまりと加賀ゆびぬきの専門店です。てまり・ゆびぬきを製作・販売しております。金沢

沖縄県【琉球手まり】琉球手まり保存会 - てまりのハレとケ

企画展 てまりのハレとケ はれてまり工房は、ホテル雅叙園東京で<ハレ>の企画として「はれてまり工房in百段階段」を開催すると同時に、はれてまり工房では<ケ>の企画として「全国てまり作り手展」を開催します。 目黒・北千住の2会場で全国各地のてまりを紹介し、作り手の言葉を拾い集めながら、未来に連れていきたい愛おしい「てまり」の魅力に迫ります。 【琉球手まり】琉球手まり保存会琉球手まりは、南国らしい明るさと琉球王国時代の色彩が特徴です。方言では「マーイ」と呼び、かつては特に「十

島根県【松江和紙てまり・藍てまり】松江和紙てまり工房 - てまりのハレとケ by はれてまり工房

企画展 てまりのハレとケ はれてまり工房は、ホテル雅叙園東京で<ハレ>の企画として「はれてまり工房in百段階段」を開催すると同時に、はれてまり工房では<ケ>の企画として「全国てまり作り手展」を開催します。 目黒・北千住の2会場で全国各地のてまりを紹介し、作り手の言葉を拾い集めながら、未来に連れていきたい愛おしい「てまり」の魅力に迫ります。 【松江和紙てまり・藍てまり】松江和紙てまり工房松江のてまりは、松江藩御殿女中が作り始めたものといわれ、のちに城下に広まっていったもの

佐賀県 【with temari balls】 -てまりのハレとケ

企画展 てまりのハレとケ はれてまり工房は、ホテル雅叙園東京で<ハレ>の企画として「はれてまり工房in百段階段」を開催すると同時に、はれてまり工房では<ケ>の企画として「全国てまり作り手展」を開催します。 目黒・北千住の2会場で全国各地のてまりを紹介し、作り手の言葉を拾い集めながら、未来に連れていきたい愛おしい「てまり」の魅力に迫ります。 with temari ballswith temari ballsという名前には、「てまりとともに」という気持ちを込めています。生

愛媛県【松山姫てまり】姫万織 - てまりのハレとケ

企画展 てまりのハレとケ はれてまり工房は、ホテル雅叙園東京で<ハレ>の企画として「はれてまり工房in百段階段」を開催すると同時に、はれてまり工房では<ケ>の企画として「全国てまり作り手展」を開催します。 目黒・北千住の2会場で全国各地のてまりを紹介し、作り手の言葉を拾い集めながら、未来に連れていきたい愛おしい「てまり」の魅力に迫ります。 【松山姫てまり】姫万織「姫てまり」の由来は、道後温泉でお生まれになった応神天皇の幸せを願い奉し作られたこととされています。基調となる