見出し画像

#15 体外受精 3回目の移植で初の陽性?だけど

判定日までそわそわする。生理はきていない。

判定日の前日夜、
明日結果がわかるのに、待つことに耐えられず、残り1つだけあった妊娠検査薬を使うことにした。

過去2回、生理が来ないからと期待をもって検査するものの真っ白だった時の絶望感。
あー味わいたくない。


でも、もう知りたい。

意を決した。


・・・


うーん、今回も真っ白か・・・?



んんん??
うっすらと線が見える気がする!!

夫に線あるかも?かも?あるってことかな?

これは、あるよあるよ!!
と言って、驚いた様子だった。

ただ、線の色は薄い。
私は薄いってことだから化学流産かもしれないと思った。

嬉しさと不安の前日を過ごした。

・・・

そして判定日

採血をする。最近、採血で刺されすぎていて血管が見えなくなってきてしまった。採卵の時は毎週していたから月3回は刺される。看護師さんも苦労されていて申し訳ない。

採血の結果を待っていると
いつもと違う部屋に呼ばれた。

前回の判定で陰性と言われた部屋と同じだ。

あぁダメなのか…

先生からは結果の用紙を渡された。
hcgの数値は出ていて陽性ですが低いです。
この後、伸びるか数日様子を見ましょう。3日後にまた来てください。薬は続けましょうと。

はい…

検査薬の線が薄いのと同じく、hcgの値は低いかった。hcgは10前後だった。
ダメな気がする。

夫にはダメかもしれないと伝えた。
まだ諦めたくなさそうだった。わたしはもうダメな気持ちでいっぱいだった。
それでも薬は続けた。

・・・

3日後の診察、採血。
さらに下がるhcg。
今回は化学流産ですね、と告げられた。
でも、hcg0ではないから次の移植には進めないとのこと。


1週間ほどたってから再度採血をして、hcgが0になり、生理がきてから次の移植に進みましょうと言われた。

お会計を見ると自費診療になっていた。
前回陽性判定で妊娠となったからだ。
こんな結果なのに妊娠となり自費になるのかと驚いた。

家に帰り、意味のなかったお腹のテープを怒りながらはがした。お腹はシールの跡がまだとれていない。赤く荒れてしまった。はぁ。
悔しい。またうまくいかなかった。
本当に不妊治療は努力と結果は因果しない。


数日後、生理だと思う出血が数日間続いた。
その後、再度病院へ行き採血。
hcgをはかり0になっているのを確認した。

生理を起こすために薬を飲んで次の移植へ準備を進める。
化学流産だったことでhcgが0になるまで1周期スキップした感じだった。

それでも、
1回目の採卵の受精卵は2回とも陰性だったけど、
3回目の採卵は1つ目から着床はしてくれた。
今まで着床できるかもわからなかったけど、それはできることが分かった。


一歩前進した気がする。


最終的には残念だったけど、3回目の採卵した受精卵たちはいいのかもしれない!


次の移植も期待できそうな気がした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?