ダメな自分と付き合っていくしかない。具体例にVoicyプレミアムについて。

失敗や勘違いが多いんです。すぐ忘れるし。モノも行方不明になる。
けれど、自分の中の失敗で収まる範囲ではある。

自閉症スペクトラム障害?

「自閉症スペクトラム障害」という言葉を知ったのは、いつだったか。
Twitterで知った。
症状はグラデーション。
「障害」というほどではないけれど、私は「グレーゾーン」に当たるのかもしれない。
けれど、たとえ、「障害」であったからといって、何かが変わるわけではない。
障害を持つ人たちがするように、私も「工夫」していくしかない。
(※私は「障害」という漢字をあえて使います)

「工夫」もそれが出来るかどうかは個人で異なる。
色んな事を試しながら、自分なりの方法を模索中。

けれど、この概念が、「しょうがないものだ」とわかったことで、どれだけ救われたか。
「なんで、出来ないの?どうすれば、出来るようになる?」
そこで苦しんだ人たちを救ったように、私も救われた。

「そうなんだから、しょうがない。後は、「カバー」していくだけ」
自分の「しょがない。ダメだな」という部分を受け入れて、
そこを色々な工夫で乗り越えるという前向きな気持ちに変わった。

ちょっと抽象的な話になったので、最近の具体例。

具体例(voicy)について

Voicyという音声配信アプリがある。
利用するには、他のアプリよろしく「登録」が必要だ。
アカウント登録。
やっておけば、サービスが効率よく受けられる。
他SNNと連携もしておけば、さらに便利。
この「アカウント登録」を私は3つ作ってしまっていた。
2つは意図的。
運用方針を変えたから。
けれど、この1つが「メンドクサイ」の原因だった。

結論から言えば、「プレミアム」という有料課金配信。
これを聞くのに「メンドクサイ」ことをやっていた。
おまけに、わかってから言えば「意味不明なリクエスト」をやっていた。

なんだか、自分で書くのも面倒臭くなるくらい、
他の人には「どうでもいい話」なのだけど、万が一にも同じ思考をしてしまっている人にお知らせ的に書いて置こう。

Voicyプレミアム、WEBで登録しても、「アプリで聞けます」

知っている人にとっては、「は?」かもしれません。
けれど、パーソナリティの方が、「申し込みはWEBがお得です。WEBで登録してください」というじゃないですか。
そこで、私は、「WEBで登録=アプリでは聞けない」と思ったんです。
けれど、アプリで聞いているまま、パーソナリティの方が貼っている「プレミアム放送登録リンク」に飛んで登録してください。
それで、「アプリで聞ける」んです。
以下、自分の失敗の詳細を記します。

現在、通常使うアプリのアカウントはTwitterアカウントで登録しました。
その前に、違うアカウントで登録していたんです。
自分が主に使うGoogleアカウントは3つあります。
①夫の自営業関連の「お店アカウント」
②自分個人のアカウント(リアル自分と連携)
③「副業」の為に作ったアカウント=このnoteのアカウント(葉れ子)

そして、Voicyの登録は、
1)②の個人アカウントの、Googleアカウントで1つ。
2)②の個人アカウントのTwitterアカウントで1つ。
3)③のアカウント(Googleアカウントもあるけど、Voicy登録はTwitterアカウントで1つ)
と3種類していました。

この状態に気づいたのは、3)WEBからログインしてプレミアム放送履歴を見ても「何もなかった」からです。
「?」と思い、2)で調べるもやはり無い。なので、Voicyに問い合わせをしました。
そこで、1)があり、そこでプレミアム登録をしていることが発覚。
(その辺りをちゃんと調べてくれて返信をくださり感謝です)

「アカウントの移行」はできないか調べるが、どうやら出来ないらしい。
そして、アカウントを変更すれば、そのアカウントでログインしなければ、過去の放送を聞けない。
そう考えて、メンドクサイがとりあえず、そのまま、通常放送は「アプリ」で。プレミアムを聞くときはWEBに戻って聞く、ということをやっていました。

けれど、あまりにメンドクサイので、月をまたぐタイミングに「解約して登録しなおそう」と思っていました。
この時に、「もしや、、」と思う部分がありました。
コメントで「プレミア」になっている人、最初は「アプリ」で登録したのかと思っていましたが、そんなお金持ちがこんなにいる?もしかして、、、と。

そして、7月。「初回無料」のプレミアムに登録する際、Twitterアカウントで登録したアプリからそのまま、貼ってあるリンク(WEBからの申し込み)に飛んで、登録課金(クレジットカード支払い登録)しました。
・・・結果、アプリのタイムラインで「通常放送」「プレミアム」がそのまま聞くことが出来ました

と、いうことで、7月31日に現在登録している「プレミア」を一旦解約し、8月1日以降に、新たに登録したいと思います。

こんなことが起こっても、パーソナリティの方に、「登録はWEBで。けれど、アプリでも聞けます」と言って欲しいとは思いません。そんなことをするのは、私くらいで、他の人には「どういうこと?」と余計な混乱を招く可能性もあるからです。

けれど、私と同じような勘違いをしている人に届いたらいいな、という、忘備録でした。

以上、ここまで読んでくださった方がいれば感謝です。
「見出し」を作ってはみましたが、こんな「思いのまま」書けるnoteは最高!です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?