マガジンのカバー画像

ハレガケの中の人

21
株式会社ハレガケの #社員インタビュー まとめです。 株式会社ハレガケは、リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案するイベント企画制作会社です。
運営しているクリエイター

#インタビュー

【ハレガケの中の人】小5からの趣味が仕事になりました!|社員紹介

ハレガケのメンバーを紹介していきます! ■【 謎制作 】のやりがいは何ですか?■僕は「こ…

【ハレガケの中の人】一生ここにいたいくらいハレガケが大好き!|社員紹介

ハレガケのメンバーを紹介していきます! ■【 謎制作 】のやりがいは何ですか?■自分が「…

【ハレガケの中の人】ハレガケは「やりたい」も「NO」も言える場所|社員紹介

ハレガケのメンバーを紹介していきます! ■【 プランニングディレクター 】のやりがいは何…

【ハレガケの中の人】会社としての"悩み"さえも、濁さず社員に伝えるところに信頼を感…

月1でハレガケのメンバーを紹介していきます! ■【 謎制作 】のやりがいは何ですか?■今…

【ハレガケの中の人】社員一人ひとりの「生身の言葉」が出せる会社って良いな、と思っ…

月1でハレガケのメンバーを紹介していきます! ■【 プランニングディレクター、制作ディレ…

【ハレガケの中の人】「謎解きは、1度に大人数に喜んでもらえるコンテンツなんです。…

月1でハレガケのメンバーを紹介していきます! ■【 制作ディレクター 】のやりがいは何で…

【ハレガケの中の人】「個性に寛容!ちょっと変り者なくらいじゃ騒がない。」|社員紹介

月1でハレガケのメンバーを紹介していきます! ■【 運営ディレクター 】のやりがいは何ですか?■緑川さんは入社したばかりですので、まずは今の担当業務と、そのやりがいを伺っても良いですか? 僕は運営ディレクターとして入社して、まず最初に自社の公演「残念な容疑者」で補助的な立ち位置でつきました。自分はもともと演劇の人間だったので、目の前のお客さんが「満足してるなあ」とか「リアクションとってるな」というのを感じれられるのは、すごくやりがいがあるなと思うし、周りのキャストさん達も