見出し画像

私が想像する未来はスティーブン・スピルバーグ監督の映画「レディープレイヤー」のような未来

こんばんは、お風呂入っているときに、頭の中でスティーブン・スピルバーグ監督の映画「レディープレイヤー」のような未来を想像したハレタケシです!

 コロナウイルスで、世の中自粛、経済も回らない、どう過ごしていいのか不安、不満が限界のように感じるのは私だけでしょうか(^_^;)

 仕事されている方たちも、テレワークを余儀なくされている人は多いと思いますし、ここ沖縄県も感染が広がっていますが、何とか自粛している方は多くいます。

 このコロナウイルスがきっかけで、生活スタイルは大きく変わったなーと日々感じますね。

 そんな中の一つに、自粛中、どうやってリフレッシュするか、楽しみをどう増やすかを考えていました❗

 YouTube、テレビ、自宅でできる運動、筋トレ、しかしいくら継続してやっても、物足りなさを感じます❗

 それだけ、外での余暇や遊びが多かったし、外での遊びが楽しいんだなと実感しました❗

 コロナウイルスだけではないのですが、もしも、この先、以前のように外出が難しくなると、自宅ないでの"遊び"が増えてくるのではないかなーと思いました。

 今の時代じゃないのかもしれないし、私は知らないが本当に仮想世界で遊ぶ時代スティーブン・スピルバーグ監督の映画「レディープレイヤー」見たいな時代が来るかもしれないと本気で想像しちゃいました(笑)

 この映画、かなりの貧富の差があって、みんな課金制のバーチャルな世界でゲームをクリアしていくって内容だけど、ゲームではなくても、例えばバーチャルの遊園地とかはあり得そうだなって想像しちゃいましたね(笑)

 楽しい反面、人と会うのはバーチャルの世界って言うのも寂しい気がしますね❗

 今日はくだらない私の想像の話を読んでくださった方々に感謝です😊ありがとうございます🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?