見出し画像

#001 支出を把握しよう!

「お金について勉強したいけど、何から始めたらいいのかわからない」
そんなお悩みをよく耳にします。まず、なににお金を使っているのか把握することから始めましょう。

あっさりポイント

節約、貯金、投資……お金に関する話題はキリがありませんが、なにはともあれ自分の状況を整理することが最初の一歩です。
最初は支出の把握から。なににお金を使っているのかがわかれば、どんな対策をすればいいのかがわかります。

あっさりポイント#001
今の使い方がわかれば将来の使い方を考えられる

ディープポイント

いくつかの項目に分けて、2か月前の支出を確認しましょう。
ポイントは支払った月ではなく使った月で集計すること。クレカ払いや後払いをすると支払いタイミングがずれるので、支払った月で集計してしまうと正しい管理ができなくなってしまいます。

項目はあまり細かくしすぎると大変なので、まずはこれくらいから始めましょう。

  • 家賃

  • 月極駐車場代

  • 食費

  • 水道光熱費

  • 携帯代

  • Wi-Fi代

  • 保険料

  • 借入金返済

  • お小遣い

2か月前の集計が終わったら、1か月前の集計、今月の集計と進めていきましょう。

ディープポイント#001
支払い月ではなく使った月で集計する

いかがでしたか?
まず最初の一歩がわかれば、グチャグチャになっていた頭の中も少しスッキリしたのではないでしょうか?
次は収入を見直すことについて書きたいと思います。お楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?