藤田五朗

偽名です。

藤田五朗

偽名です。

最近の記事

【1人で死ね論について思うこと】

「誰かを殺して死刑になりたかった」 「○○を殺して、自分も死にたかった」 直近でも東京・渋谷区で通り魔事件が発生したが、 いわゆる無差別巻き込み型の犯罪で、 犯人が語る動機は上のようなものが多い。 そして、こうした事件が起きる度にTwitterなどのSNSで流れるのが、 「死ぬなら1人で死ね」という声だ。 そしてそれに対して 「安易な自己責任論で、個人に責任を負わせるべきではない」 という反対意見が沸き起こり、お互いの立場からの 無意味な罵り合い、インターネットバトルが起

    • 何かを変えたいなら、学ぶ姿勢が大事。

      「とにかく動いてみよう」 「考えるよりまず行動だ」 そんな言葉を聞いたことは 1度や2度ならず誰でもあるだろう。 人間とは面倒くさがりの生き物なので、 こうした言葉は多くの人間には刺さる。 思い当たる節が大抵あるし、 それになんとなく罪悪感を抱いているからだ。 だからこうした言葉はとても受けがいい。 よくインフルエンサーがそうした言葉で 煽っている姿も見かける。 ただ個人的には過剰な「行動することが重要だ」 という風潮には違和感がある。 「まずは行動してみる」という

      • 【妄想を爆発させよう(未来は失われたのか?)】

        ※この文章には「鬼滅の刃」「エヴァンゲリオンシリーズ」「進撃の巨人」のネタバレがあります。ご注意ください。 SF作家、樋口恭介氏の「未来は予測するものではない、創造するものだ」を読んでいた。この本は最近、話題になりつつあるSFプロトタイピングをテーマにしたもので、非常に楽しいものだった。 その本の中で本筋にかかわる内容では無かったのだが、少し気になる記述があった。今の技術者の中には、過去に自分たちが観てきた未来を描いたSF作品「ドラえもん」「機動戦士ガンダム」「バックトゥ

        • 【メディアの方のフェイクニュース】

          ◆伝えたいこと ・フェイクニュースにも様々な種類がある ・種類によって対応が変わる≒認識を間違えると騙される あなたはこのようなニュースを見たことがあるだろうか? BBCニュース - 【東京五輪】 なるべく見えないよう……都心から排除されるホームレスの人々(注1) 五輪期間中の7/31に出されたニュースである。BBCはイギリスにある世界的に有名な報道機関であり、また五輪前から東京ではホームレスの方を行政が排除するような動きが幾度か報道されており、いかにも「ありそうな」

        【1人で死ね論について思うこと】

          【呪い合いを超えて】

          「呪い合うしかないですよね。」(注①)呪術廻戦に登場する伏黒恵のセリフだ。個人的にこのセリフは日本が陥っている状況を表すのに適格な言葉であるように思えてしまう。 周知の事実ではあるが、新型コロナウイルスの流行と オリンピックの開催により日本は大きく揺れている。 開催支持派と反対派の衝突は既存の保守とリベラルなどの思想に影響を受けながら(もしくは与えながら)、開催された現在もこの対立は収まらない。 SNSを主戦場として散見される両者のぶつかり合いはもはや対話を主軸とした議

          【呪い合いを超えて】