81、篠原冴美

今まで打った女流プロ、81人目は協会の篠原冴美プロ。
まずは、篠原プロを知った経緯から書いていきたいと思う。
2017年に、日本プロ麻雀協会がNPM選抜総選挙2017というのをやった。何人かの女流プロのキーホルダーを販売して、それには投票券がついている。その投票数が多かった上位16人(だったかな?)が麻雀の放送対局で1日目に予選をやって、2日目に決勝戦という感じの企画だった。そこに篠原プロの名前があった。

こんなことを言っては怒られてしまうかもしれないけど、自分は最初は篠原プロはプロ雀士の肩書きだけがほしい幽霊会員みたいなものだと思ってた。きっと、点数計算も怪しいのかなと。
で、このNPM選抜総選挙2017での対局で炎上することがあった。Aプロがオーラスで、条件を満たしてないのにあがってしまったのだ。しかも篠原プロともう一人が競ってる状況で。自分はこの放送は見てなかったのだけど、炎上したので耳に入ってきた。
そこで、篠原プロのブログを見に行った。
https://ameblo.jp/dreamgrant/entry-12347443837.html

これがその時のブログ

読んで衝撃だった。めっちゃ深く考えててきちんと麻雀のことが書いてある。これまでの印象が一気に変わった。
あ、この子、しっかりしてるじゃんって。(上から目線でごめんなさい)

2018年に九段下にある「NOBLE」という雀荘で篠原プロと初めて同卓した。
この時もしっかりと点数計算とか出来てたし、周りへの気配りとかも出来ててすごく好感が持てた。

2021年の11月に八王子にある「京王」という雀荘で蒼井ゆりかプロがやってる大会に参加したのだけど、この時にも同卓した。東風戦だったので時間は短かったけどすごく楽しく打てた。

Twitter https://twitter.com/shinoharasaemi
ブログ https://ameblo.jp/dreamgrant/

グラビアアイドルをやりつつも、ちょいちょい麻雀のゲストにも入っているので興味がある方はスケジュールを見て行くのもありかもね。ノーレート雀荘にしか行ってないみたいだから初心者の方でも行きやすいと思うし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?