見出し画像

第6回 佐野新平翁まつり 2023年12月9日(土)・10日(日) 10時〜16時 開催!

犬神家の一族が2週間限定で
ユーチューブで公開されていて
びっくりした。

子どもの頃
めちゃくちゃ好きだったので
冒頭だけ少しみる

三國連太郎演じる
犬神佐兵衛翁の臨終シーンからはじまる

このときの遺言がきっかけで悲劇が始まる

翁とは
男の老人の敬称である。

その翁がついた

第6回佐野新平翁まつりが
東かがわ市讃州井筒屋敷で
2023年12月9日(土)・10日(日)
10:00〜16:00まで開催される

佐野新平翁(1868~1945年)は
商家・井筒屋の13代当主として家業の醤油(しょうゆ)や酒の醸造業を拡大する傍ら、郷土の近代化に尽力した。

赤毛のアンの作者
L・M・モンゴメリさんが
1874〜1942だからほぼ同年代の方

会場となる讃州井筒屋敷は
笠置シヅ子さんのふるさと

朝ドラ「ブギウギ」で盛り上がっている

その笠置シヅ子さんにも造詣が深い
娯楽研究家の佐藤利明さんのトークショーも!

同時に
恐竜の巨大フィギュアが登場したり


恐竜フィギュアで有名なシュライヒのフィギュア釣り


恐竜のスタンプラリー

東かがわ市おもしろ企業
hacomoさんの立体ぬりえのワークショップ


化石発掘のワークショップも開催!

ブギウギうどんの販売や
屋台が出たり

風船のプレゼントも

大人も子どもも楽しめる
佐野新平翁まつり

是非お伺いしたい

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?