見出し画像

2023年11月23日~25日開催! 東讃ファクトリーツーリズム CRASSO 2023

ファクトリーツーリズムとは
職人さんの工房で人や作品に触れ、
職人さんから製作 体験指導を受けられるツアーであり、
趣味・嗜好性が高く、
消費者の知的好奇心を深く満足させる
と定義されている。

そんなファクトリーツーリズムが
東かがわ市を中心に
2023年11月23日(木・祝)〜25日(土)
まで開催される。

参加企業の一つである
江本手袋さんにお伺いして
お話をお伺いした。

江本手袋の代表は
江本昌弘さん
お名刺に三代目とあるのは
三代目J Soul Brothers
を意識されているのかもしれない。
 

江本さんは
佩という手袋ブランドを立ち上げた

佩は手袋を佩くという香川県、
北海道の方言が由来
香川県から移住した人が多かったので、
北海道でも手袋をつけるではなく、
はくという言葉が使われている。

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで
マスターソードを佩くという表現が出てきて
うれしくなった。
https://www.nintendo.co.jp/zelda/botw/index.html

佩くというブランド立ち上げのときに
まず行ったのは、
地元でオープニングイベントを開催すること

近くのカフェを借りて
ご近所の方を招待して
佩の手袋を紹介した。

香川県東かがわ市では、
手袋の一大産地ということもあり、
手袋はもらうものという認識が強い。

その認識から
購入していただくことは難しいのではと
江本さんも考えられた。

いざ蓋をあけてみると
たくさんの方々に
購入していただくことができた。

東かがわ市では、いただけるものというイメージが強い
てぶくろでも
本当にいいものは売れるのだ

江本手袋さんも参加される
ファクトリーツーリズム
今から開催が楽しみだ。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?