スプリンターズステークス2022予想

お疲れ様です。はらたまです。

スプリンターズステークス2022の予想を書いていきます。

◎⑫ヴェントヴォーチェ
重賞に挑戦してからなかなか結果が出なかったが、前走キーンランドカップを勝利。スタート直後に内から寄られる不利があった事を考えると着差以上の内容だった。
4走前の春雷ステークスでは1分6秒8と破格の時計で勝利しており、これは同コースで行われた昨年のスプリンターズステークスよりも速いタイムである。
500kgを超える雄大な馬体から見てもいかにもスプリンターという感じで、中山コースも合いそう。
西村騎手の初G1制覇に期待したい。

○⑨ナムラクレア
今年の桜花賞3着馬で、キャリア9戦で1度も掲示板を外していない実績馬でもある。
前走前々走と年長馬相手に好走しているように、クラスの目処は立ったと感じる。
父ミッキーアイル母父ストームキャットと基礎スピード能力の高さはこの馬が一番。
また牝馬の成績がいい当レースとの相性は抜群だと考え対抗に挙げる。

▲⑦ウインマーベル
2走前は3歳スプリンターの頂点を決める葵ステークスを勝利し、前走キーンランドカップは◎に迫る2着。
父アイルハヴアナザーで短距離適性に疑問符がつくが、母父フジキセキの血が濃く出ているのだと思う。
前走のように好位をうまく立ち回れば、◎とキーンランドカップ組のワンツー決着もあり得る。

☆①テイエムスパーダ
2走前のCBC賞は48kgと軽ハンデではあったが後続に3馬身差をつけ、レコードタイムの圧勝。前走はその反動か直線で伸びなかったが、先行勢が総崩れの差し決着であったため度外視して良いだろう。
今回は他の逃げ馬が不在のため、好枠と斤量を生かしてハナに立てそう。マイペースで運べれば馬券内に粘る可能性は大いにありそう。

買い目
単勝
⑫ 1点×3000円

ワイド

⑫ー①⑦⑨ 3点×3000円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?