見出し画像

週末男飯 - 龍上海ラーメン

恒例の週末男飯は、ラーメンが食べたいという息子の要望に応えて、ラーメンです。

といっても、1からすべて作れるだけのスキルはないので、ご当地ラーメンを購入して、具材にこだわることにしました。

今回選んだのは、山形の人気ラーメン店、龍上海。

画像1

実は、ずっとこのラーメン食べてみたくて、この春、コロナがなければ、東北に旅行して、このお店も訪問する予定でいました。

残念ながら、実店舗に行かれるのはいつになるかわかりませんが、その味を体験してみよう!ということで、購入しました。

まずは、トッピングとして

煮卵(自家製)
シャーシュー(近所のお肉屋さん特製)
メンマ(スーパーで購入)
海苔(ほんとは岩海苔が良かった)
刻みネギ

を準備し、調理開始。

ちゃんと湯切りができるように、鍋をセットして、茹でます。

妻と息子の好みに合わせて、麺の硬さも、スープの濃さも調整。

トッピングも、オーダー通りに!

息子用 (ネギ抜き、メンマ多め、辛みそなし)

画像2

続いて妻用(普通でいいですとのこと)

画像3

最後に私用(余った具材全部のせ、赤みそダブルです)

画像4

ポイントは赤みそ!

少しずつ溶かしながら味を変えていく。

最終的にスープは真っ赤になりますが、その辛さは病みつきになります。

お子さまにはちょっと辛すぎるので、赤みそなしがお勧めです。

きっと、お店で食べたら、もっと美味しいんだろうな!

ってつぶやいていたら、息子が、ラーメン博物館に入ってるよ!

だそうで、あ、新横浜でも食べられるのね!

と、嬉しいような、寂しいような日曜の夜でした。


よろしければサポートお願いいたします。 役に立つ記事を書いていきたいと思います。