マガジンのカバー画像

アオハル

14
大学生の部活の話。
運営しているクリエイター

#大学生

4回生春。性被害その後。

春が来て私たちは4回生になった この期間は授業がない もう勧誘活動などはほぼ下級生に任せて…

りょう。
2か月前
2

ロビンフットの真実

ロビンフットのことは都市伝説だと思っていた 先輩が達成した時、あ、ホントに出来るんだ。 そ…

りょう。
3か月前
4

かぼちゃの茶巾絞りの秘密

私が同棲していた彼に口癖のように 「野菜を食べなさい」と言うようになったのは ちゃんとした…

りょう。
3か月前
2

公式戦【シングルラウンド】

平和な日々が終わる前に遠距離の大会(2回目)に出た 今年は今後のためにも女子の後輩を2人く…

りょう。
3か月前

3回生春。新入生には怒らない、とゆうか誰に対しても怒りという感情がなくなった。

バス通学にもかなり慣れてきた いつも通り待ち合わせをして隣に座ってくれる 毎朝「体調大丈夫…

りょう。
3か月前
2

大人の喘息 助けてもらってばかり 気合いでどうにもないことがある

2度目の冬が近づく 頬にあたる空気が冷たい 2回生はとにかく体力勝負だった バイトが深夜勤務…

りょう。
3か月前
4

先輩、部活辞めるってよ。

マジで今も思い出すと苦しい 1回生最後の苦い記憶 小さな間違いを重ねると 大きな罰を受けることになる あの人に誰も味方がいないと思うと ものすごく苦しかった どれだけ言葉を重ねても届かなかった 絶対に辞めて欲しくないと思ったのに * 週末に例の調整が始まった 私はいつものようにペアの先輩の後ろに移動しようとする 師匠の後ろで射つと何だか安心する 精神的な安定の軸だった 「今日は立ち位置、上で決めてるから、並べ」 そう言われて、あっ…と気がついてしまう * 調整が

新人戦とひとり立ち。試合中もどしゃ降りでビチャビチャ。

試合の季節がやってきた ピチピチの1回生ばかりが出ている 秋の新人戦の前に 1つ地方戦があ…

りょう。
3か月前
1

夏合宿「体育会系の刑務所だぁ!」

合宿初日、ランニングからはじまった 夜行バスで完徹状態の私は早々に足が止まってしまった …

りょう。
3か月前
9

私のアオハル(1年夏前)

片付けをしていると古いガラケーが出てきた 興味本位で充電してみた ちゃんと電源が入る パス…

りょう。
3か月前
5