見出し画像

散策中の羊🐑 #3匹目

資格中毒ですが、やらかしました。
2月に受けようと思っていた、オンライン手話検定……。
申し込みそびれて受験できず😂
また10月に受けようと思います✊☺️✊

今回は、最近見た手話ドラマと映画ログです😌

手話×恋愛ドラマ 『星降る夜に』

たーのしい〜!!!!🎉🎉🎉🎉🎉🎉
手話も言語だから、流行り言葉とか若者言葉があるので
最新の表現があるかも!と目を凝らしてます。

ドラマだと手話覚えやすいし、復習になって良い!

1話で、気になった表現がありまして
『余命1ヶ月って言ったのに』なんですけど
余命(……は初めて見た単語!)
言った→自分ではない第三者から言われてる表現
のに→指文字でノニって表現してる!!!!

ノニ!!!!!!😳😳😳🥺👏
指文字の『の』は、カタカナのノを書いて
『に』はピースを横向きにして表現するんですけど

………ノニ!!!!!!✨✨✨✨✨✨
知らなかった表現!!!!🥺
はらが知っている表現だと、『余命1ヶ月って言った』『でも死んだ』
と、『でも』(立てている手のひらを裏返す表現の仕方)で接続した文章なのですが!
ノニ!ノニ使ったら文章短くなる👏👏👏👏👏👏
と、めちゃくちゃ感動しました😂

手話は、短く表現するのを好むのだとか🤔


親指がぶしゃー😨『シェイプ・オブ・ウォーター』(The Shape of Water)


1962年、アメリカが舞台。
漫画家の大友しゅうまさんが、Twitterに映画ログ漫画をあげてて手話ってる〜☺️と視聴😌

血しぶき!!!!!!!
猫!!!!!!!!!
腹筋!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
と、トラウマになりました😂
ほんわか異種族恋愛と思って見たはらのバカヤロウ😂
映画好きのソルジャーに感想を伝えたら
「デル・トロだもん、そりゃあ」と言われ。
本を選ぶ時は作家さんの好みがあるけど、
映画は監督を意識することないな〜と気付かされました🤔
どっちかと言うと原作に興味を持つので……😗

アメリカ手話なので、もちろんわからず😂
指文字をまず見分けれないので、ますますさっぱり😂

ですがですが、好きな手話のシーンは
ヒロインが「くそやろう(fuck you)」と指文字で表現したシーン🥺
手話で啖呵きるの、かっこよ!🥺
「U」を人差し指と薬指をそろえて立ててたのですが日本語の「う」と同じです。
「K」の形は、日本語の「か」に似ていたり……
使う場面はないですが、これだけ覚えました😂


葛藤と家族愛『コーダ あいのうた』

タイトルのコーダ(CODA)は
Children of Deaf Adults=⽿の聴こえない両親に育てられた⼦どもという意味だそう🤔

聴覚障害者の両親・兄と暮らすマサチューセッツの女子高校生が主人公。なんと歌がうまい!

家族間で自分だけ耳が聴こえるという疎外感。
共感してもらえない悩み。
耳の聴こえない両親に育てられたことで、第一言語の習得にムラがあり、人に変だと指摘されたことで引け目を感じていたり。
当たり前のように両親と社会を繋ぐ通訳者の役目を担っていたり。
聴覚障害により仕事の選択肢が限られていることで、経済的な理由で進学を断念しようとしたりと、
多感な時期に、あらゆる悩みを抱えていて泣けました😢
どこにも所属できない孤立感と、想像してもらえない葛藤。

でも、だからこそ別文化を繋げていくことができるんだなぁと希望が持てた時に
引け目や弱みが転換されて、彼女ならではの強みになっていました✨✨✨😢
感動しっぱなしでした✨✨✨✨😢
これも、アメリカ手話なので表現はさっぱり読み取れずでしたが
心情を想像することのできる映画で、見て良かったです……👏👏👏

どうやらこの映画は、フランス映画の『エール!』をリメイクしたようで………!
フランス手話………!気になる………!!
ので、視聴します🤭🤭🤭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?