8月28日(月)歌舞伎町子ども若者食堂の案内なのだ。

朝から任意後見契約書や死後事務委任の案文検討して、その後は届いた郵便資料から市役所に請求する書類をひたすら書いてをして、ちょっと休憩したら気が抜けてしまった新宿の波乱万丈ゲイの行政書士 田中利英です。

8月14日(月)は台風の影響を考えて中止した「歌舞伎町子ども若者食堂それぞれ」ですが、8月28日(月)に開催します。

「8月の歌舞伎町子ども若者食堂それぞれ」

日にちと時間
8月28日(月)15:00~21:00(準備と片付け合わせての時間)
途中参加・退室自由です。

参加費は大人も子どもも無料です

入れる人数:子ども若者・親含めて11人(お手伝いさん含む)

場所:新宿歌舞伎町(歌舞伎町の中心地から離れた場所なので静かな場所)
   詳しい場所は、個別にお知らせいたします。

提供予定のご飯:そーめんとスイカ🍉(ジュース・お菓子も用意します。)

こんな人に参加(利用)してほしい!
①子ども~30代までの若者さん
②お手伝いさんとして参加いただける方
(学生ボランティアさん歓迎です!)
③片親・不登校家庭の親子(親のみ参加も可です。)
④介護や家の家事に毎日追われて辛いという子ども・若者さん
⑤その他、楽しくご飯を食べたいという子ども若者さん
⑥新宿近隣で子ども若者支援の活動をしている方
(子ども食堂をされている方も歓迎です。)

ご飯の他にもボランティアさんの参加状況によっては勉強サポートや多少ですがご寄付いただいたお米やレトルト食品・お菓子などのお渡しも可能なのでご希望の方はお気軽にお声がけください。


どうやって参加したらいいの?(参加方法)
ホームページの連絡先メールアドレスからご連絡ください。
ホームページには、活動を始めた理由など書いてあるので読んでいただけると嬉しいです。

Twitter(X)からメッセージ
Twitter(X)している人はフォローしていただけると嬉しいです(^^♪

緩く開催しているので、緩くご利用くださいなのだ(^^♪
ずんだもんなのだ(^^♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?