マガジンのカバー画像

うろつきうつろう話

16
垂れ流し
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

10)オーストラリア、ホームステイ終了。f*ckと叫ぶ香港人との共同生活(25歳)

レイザーラモン家でのホームステイを終え、私は巨大なスーツケースを抱え次の住処へ移動することとなった。 次の目的地は、 ・立地が良い ・家賃が手ごろ ・寒くない が条件である。 ホームステイの次のステップとして一般的なのは「シェアハウス」だ。 アパートや一軒家のオーナーが使用しない部屋を他人に貸し出し、複数名と共同生活することで借り手は家賃を安く抑えることができる...といったもので、オーストラリアではごく一般的な生活スタイルの一つである。 家具つきの物件がほとんどなの

9) オーストラリアのレイザーラモン家(25歳)

私は東京でのサラリーマン生活をやめた。 25歳の時だった。 自分なりに悩んだ末、私はオーストラリアのメルボルンという街に旅立った。 仕事で関わる海外支店の同僚があまりにのんびり暮らしている様子だったので、他国の生活や仕事の価値観を覗いてみたくなったからだった。 なぜオーストラリアかというと、 ・英語圏だから ・たまたま何度か訪れたことがあり馴染みがある ・シドニーは行ったことがあるが、第2の都市メルボルンはない ・メルボルンってなんかおしゃれそう 以上である。基本的にあ