マガジンのカバー画像

突発性難聴と耳硬化症の手術

15
耳鳴りや耳硬化症についての備忘録
運営しているクリエイター

記事一覧

耳硬化症の術後 4週目

耳硬化症の手術をして4週目になった。先週なかのガーゼを抜いて音が通るようになったので、ガ…

harajun
1年前
1

耳硬化症術後 3週目

右耳の耳硬化症のあぶみ骨再建手術を受けてから3週間たった。 診察があり中に詰まっているガ…

harajun
1年前
1

耳硬化症術後から2週間

あぶみ骨が動かず低音が聞こえなかったためワイヤーピストンを代わりに入れるという手術をして…

harajun
1年前

難聴手術その後の生活

耳硬化症の手術後退院をして今日で3日目。 相変わらず右耳は塞がっていて、ほとんど聞こえて…

harajun
1年前

耳硬化症の術後生活

耳硬化症の手術でワイヤーピストンを耳に埋め込み退院した。 久しぶりの我が家に帰って良いう…

harajun
1年前

耳硬化症の手術⑧

手術からちょうど1週間経った。特に経過で悪いことはなさそうなので今日で退院だ。 午前中の…

harajun
1年前

耳硬化症の手術⑦

入院も残すところあと1日。神様は1週間で世界を作ったというが、これからの僕の人生どんな方向に進んでいくのだろう。 大好きな音楽、バンド活動はどんなふうに続けていけるだろう。 新しく始まった耳鳴りの響きとどんなふうに付き合っていったらいいのだろう。 そもそも本当に耳は聞こえやすくなるのだろうか。 しかし、やってしまったものは本当にもう仕方がない。 音を伝えるためのあぶみ骨はもう無いのだ、代わりにピストンが入っているのだ。 この手術を受けた人日本では少ないだろうが、受けたた

耳硬化症の手術⑥

入院も5日目になり生活にも慣れてきた。 慣れてきたと言っても特にすることは無いのでとにか…

harajun
1年前

耳硬化症の手術⑤

耳硬化症の手術をして4日目になった。 昨日と変わらず眩暈は落ち着いてきているが、耳の違和…

harajun
1年前
2

耳硬化症の手術④

術後3日目になると少しめまいが落ち着いてきた。 しかし、耳鳴りは相変わらず続いているし、…

harajun
1年前

耳硬化症の手術③

術後2日目は一睡も出来ずに朝が来た。めまいと気持ち悪さで最悪の気分だった。 朝ご飯は半分…

harajun
1年前

耳硬化症も手術②

手術はその日の午前中に入院して午後に手術。 朝飯は食べすぎないように言われていて、ヨーグ…

harajun
1年前

耳硬化症の手術①

2022 9月6日 耳硬化症疑いであぶみ骨の手術をした。 2021年の6月頃に耳鳴りが始…

harajun
1年前
1

突発性難聴と耳鳴りについての雑記

右耳の耳鳴りがあいかわらず続いている。 昨年の初夏に耳鳴りを感じ始め、あまりにも続くので流石にまずいだろうと思い病院に行ったら突発性難聴と診断された。 そのうち治るだろうと思っていたが甘かった。 病院に行くのが遅かったため、ステロイドの治療を試してみたが、聴力は回復しなかった。 結局、後遺症として耳の閉塞感と耳鳴りが残り、冬には酷くなって軽い鬱になりかけた。 今年に入って始めた鍼治療で、いくらかマシにはなったが耳鳴りはほぼ24時間続いている。 セカンドオピニオンで