【参加大募集中】【句会やります】関東いつき組 俳句ポスト365オフ会 7月6日(土)

こんにちは。「プレバト!」をきっかけに俳句を始めてもうすぐ1年になります、俳号を「油揚げ多喰身(あぶらあげたくみ)」と申します。夏井いつき先生の「俳句ポスト365」を中心として、俳句を日々楽しんでいる者です。

【ちょっと長いまえがき】

先だって5月1日に行われました、「おウチde俳句大賞」表彰式に行ってきました。大変な盛会でした。思わず楽しくなってしまった酒呑みである私は、帰り際に「いまから酒飲み行きましょうよ!」とついついお声がけをしまして、何人かの方と「勝手に2次会」と称した飲み会をすることとなりました。

で、その飲み会が、また一夜の奇跡のように楽しかったのですよ!社会人におけるお酒の席というのは、多かれ少なかれ「損得勘定」が混じってしまいがちなもの。そういったものが全くない、お互いに直接会うのは初めてだけど、「俳号」とその俳句だけは知っているという出会いは、参加者のひとりの言葉を借りれば、「学生時代に戻れたかのような」会でした。気づけば5時間にもわたった飲み会の最後に行った、居酒屋の紙ナプキンでの即興句会も、闊達な意見が飛び交いつつ皆んなで笑い合える愉快なものでした。

とはいえ、今回のイベントは人数の限られたものでしたし、その後のお酒の席も帰り際に急に私が思いついたものでしたので、お声がけできなかった方も多くいらっしゃいました。それならば、もっと多くのいつき組員が集う会をやったら、それはそれは楽しいことになるんじゃないか。そんな思いで計画している句会です。

【開催要項(予定)】

「関東いつき組 俳句ポスト365オフ会
〜夏草や俳句ポストの友集ふ(仮)〜」

開催日:令和元年 7月6日(土)
場所:東京都新宿区内
内容:ランチ会(自由参加) 13時〜14時
           句会  14時〜17時30分
                  (自由題5句まで・当日投句)
           飲み会(自由参加) 17時30分〜
    ※句会のみ、飲み会のみの参加も歓迎です。
費用:ランチ会 1000円
           句会  数百円(会場代3000円を均等割)
           飲み会  実費

以下のいずれかで自句が選を取ったことのある方
  ・俳都松山「俳句ポスト365」 人選以上
  ・南海放送ラジオ「一句一遊」水曜日以上
  ・カタログハウス「俳句生活」人選以上

当日は、ネット上ではなく実際に集まって行う、いわゆる「リアル句会」への参加が初めて・あまり慣れていないという方に合わせて進行します。

【現在の参加「予定」の方】

・現時点で7人の方が参加予定ですが、あくまで「予定」であり、変わることがあります。
・「あ、この句の人だ」とわかるよう、一部、ご自身の代表句を挙げていただきました。

●油揚げ多喰身
パパイヤの固しや家のやうな墓
         (一句一遊「パパイヤ」 金曜日)
ていれぎを知る新宿のホストかな
         (俳句ポスト365「ていれぎ」地選)
噺家の老練の染みお元日
         (小林製薬 「ケシミン」俳句 「ちょっとクスッとなるケシミン賞」)

●香野さとみZさん
言ひ合ひも抱擁も冷蔵庫の前
         (野性俳壇「冷蔵庫」佳作)
ほうたるのぽろぽろ降れば夜が好き
         (カタログハウス・俳句生活「蛍」地選)
海の日や横浜にゐて若かつた
         (俳句ポスト365「海の日」人選)

●温湿布さん
時鳥知らせたる空の決壊
           (『夏井いつきの「時鳥」の歳時記』)
最上階たゆたふ夜のラベンダー
           (おウチde俳句句会ライブ 「ベランダ」当日募集句 )
さんざんと泣いた後には虹キレイ
           (俳句ポスト365「虹」人選)

●ふるていさん

●青海也緒さん
潜る子を残る暑さへ引き上ぐる
         (カタログハウス・俳句生活「残暑」地選)
羊水のつたふ産婆の手や寒夜
         (一句一遊「産」 金曜日)
腹に子のいる重力や菠薐草
           (俳句ポスト365「菠薐草」地選)

●シュリさん
水鉄砲ホラ吹き男の綺麗な手
           (俳句ポスト365「水鉄砲」人選)
桜鯛一本締めで店を出る
           (俳句ポスト365「桜鯛」人選)
町医者のスリッパ薄しサイネリア
           (俳句ポスト365「サイネリア」人選)

●北野きのこさん
胃のありし辺りへ踊太鼓かな
          (俳句ポスト365「踊」人選)
ページには飢えしペリリュー秋澄めり
          (東京新聞・東京俳壇入選)
富士からの春の風吸う豚の鼻
          (米久富士山キャンペーン奨励賞)

【興味を持っていただけたら↓】

当日の予定が未定でもかまいませんので、ご興味ありましたらお知らせください。ご予定が決まるまで、お席をキープいたします。以下のいずれかにてご連絡をお待ちしております。

・油揚げ多喰身のTwitterアカウント @hara_ise
・メール aburaage.takumi@gmail.com

【ご注意】

※この会は、「いつき組」の自称組員である「油揚げ多喰身」が勝手に行うものであって、夏井いつき氏および株式会社夏井&カンパニー様、有限会社マルコボ.コム様等は一切関わっておりません。

※当日は、この会自体の名称を参加者で決められたら嬉しいな。私が勝手に作った「夏草や俳句ポストの友集ふ」の添削含めて。

【後日追記】
この回のリポートを下記に追記しました!

https://note.mu/haraise/n/n0f08bf278f76

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?