見出し画像

〖目から鱗・人生が簡単に思えて来るコツ〗

{人生は難しい? いいえ、違う}

世の中、殆どの人が「人生は山あり谷ありで難しい」と思って居られましょうね、かく言う私も且つてはモチロンその一人でした。

ですがね、今は極めて気楽に生きていられますよ、次ように捉えて以来ですが。

〖人生とは〔見る・聞く・思う・言う・為す〕の五行に過ぎぬもの』

はい、つまり〔見て、聞いて、思うことを、言ったり、行ったりすること〕の五つの行為に集約されるものなのだと認識したトタン、一気に視界が開けたのでした。

「気楽で、単純で、アッサリしたもの、だから少しは複雑さが混じっても何てことはないのさ」と思いながら暮らしておりますよ。

 
{基本はシンプル}

え! 「そんな単純なものではない、いつだって色々と世惑い、逡巡するのが人間だろう」と反論なさいましょうか。

えーえー、それは認めましょう、その上で次のように提示したいものですね。

〖日々の感慨はシンプル感と複雑さの往復なり〗

つまり、シンプルにも捉えられるようになれば且つての苦悩ばかりだった人生よりは気楽さを織りこめ得る分ほど楽になるのではありませんか。

 
{至って安直}

要するに、人生なんてものは容易にも単純にも捉えられるものなのだと開き直れば良いだけのことですね。

となれば、それこそ至って気軽な暮らしに成るのは確かなのですよ、つまりは次のように言い得ても参りましょうゆえに。

〖開き直れば苦もまた気楽〗

はい、これにつき〔心頭滅却すれば火もまた涼し・快川国師〕を借り捩(もじ)ってみましたが、こんな風に捉えてみれば納得できるのではありませんか、モチロンずい分と大袈裟ではありますがね。

さて、例の五つの事につき“”人生の五行詩“”と名づけて結論にしましょう。

以上にて一件落着、メデタシめでたし。

ご支援頂ければこの上ない喜びです。 もっとモット良いクリエイターになるための活動費として使わさせて頂きますね~^^!