見出し画像

クラシック豪鬼(解説無しコンボver1.2)

ネット上で調べたクラシック豪鬼コンボを並べてみました。結構間違っていることありました…ご容赦ください。共に良き豪鬼ライフを送りましょう。参考になればいいねボタンお願いします。
解説版はこちら


通常技

下小P>下小K>立小P>強昇竜:1660
・強昇竜>DR中段(ガード+5/ヒット+8)
・強昇竜>DR下段(下小K)(ガード+1/ヒット+7)
強昇竜後は中下の二択。
リーチを伸ばしたいなら下小P>立小Kに。

小技×1~3>弱竜巻>下強:1470
弱竜巻はしゃがみ相手には当たらないので注意。

・端なら安全飛び
・ 前ステ2回で投げ重ね。
・端なら前ステ一回>中段持続

立中P×2>弱波動:1790
この2連中P六腑穿ちがガードされていたら弱波動、ヒットしていたら強竜巻、といった選択が可能。

BO中)立小P>立中K>立強K
スタン時の固め。

中足>強波動:1060
豪鬼は特に当たり判定がでかい。

中~強技>OD灼火出し切り>DR強P>波動>強竜巻:3100~3500
②中~強技>OD灼火出し切り>DR前強P>前強P>強竜巻:3510
灼火で壁にぶつかった相手を追撃するので距離は限定される。
前強Pは距離が延び、立強Pは距離が短くなるが威力が高くなり、中竜巻>弱昇竜>SA3が可能となる。


中~強技>CDR下中P>下強P>強竜巻:2666(強P始動)
CDRの主力コンボ、ここから
・DR持続当て前中Pの中段(+9F)/下小Kの下段(+7)
・端なら最速コマ投げ
・最速漸空波動
・百鬼襲
ダメージを伸ばす選択なら、CDR>下中P→CDR>前強Pがおすすめ。

中足>CDR>下中P>下強P>弱竜巻>下強K>前ステ×2:2051
下強Pを使えば強制立たせにすることができる。

立強K>立中P×2/下中P×2>強竜巻
立強Kはしゃがみ中の相手に二段目がヒットしない。

立強P/下強P>強灼火出し切り
・強灼火後に強百鬼とんおりすると+2Fで投げ/下がりができる。
・端なら強竜巻につながる。

前立強P>前立強P>立強K:2100
強竜巻>前ステ>前立強Pが持続当てになっている。端だと最後が中竜巻につながる。

前中K>立弱K>弱昇竜>下強K:2020
一撃目が密着ヒットした時だけこのコンボにつながる。

立強K>立中K>OD灼火>SA2:4230
立中Kを立中Pに変えてしまうと補正のせいで威力が一気に下がる。

下中P>OD金剛灼火>阿修羅閃空:1860
・始動の下中PはOD金剛灼火につながれば何でもよい(=キャンセルのかかる中技~強技。)

強P/下強P>強金剛灼火出し切り>百鬼潜影(とんおり)=+2F

端)前強P>前強P>弱/中/OD昇竜
普段は中昇竜〆、ダメージを伸ばすならOD昇竜〆、SA3に伸ばすなら弱〆。

端)強攻撃or中攻撃>OD灼火出し切り>弱波動>強竜巻:3910
強竜巻後に立中K空振りすれば密着+5Fとなる。これは下がって投げを避けられるフレーム。

DR始動

①DR>立小K/中段>立中K>弱竜巻>下強K:2320
DR>中段/下小K>立中K>強竜巻:2580
③DR>中段/下小K>立中K>弱竜巻>強昇竜:2680
立中Kには強制立たせ効果があるのでヒットしていた場合問題なく弱竜巻ににつなぐことができる。
弱竜巻>強足払い>前ステップ×2で+4F起き攻め
・中竜巻では詐欺跳びが可能。
・強竜巻/強昇竜からはDRで中下段の起き攻め。

CDR>前強P>下強P>強竜巻/強灼火出し切り
DRからOD技を使わずに大ダメージを稼ぎ運んでくれるお勧めコンボ。下中PからCDRでつながる。

DR>下中K>立小K>中竜巻>前ステ×2(+3F):1440
豪鬼のDR中足性能はそこまで高くない。前歩きが優秀で歩いて触りに行くことが大切でそれほど使うコンボではない。

パニカン時/ジャストパリィ


投げ狩り)下中P>立強P>強金剛灼火:2660(端は強竜巻派生で3300)

4F確反)下小P>立中K>弱竜巻>下強K:1790
カウンターを当てるだけでも起き攻めへつなげることができる。

ジャストパリィ
立強K>下強P>強金剛灼火出し切り>百鬼襲(百鬼潜影):1500


引強K>DR立強P>中竜巻>前ステ×2>下中P持続(+7F):1242

下中P>下強P>強金剛灼火出し切り>百鬼襲(百鬼潜影):1330

小攻撃、ジャンプ攻撃、DR攻撃パリィ時)下小P>下強P>強金剛灼火出し切り>百鬼襲:1065

リーサル)立強K>下強P>CDR前強P>下強P>CDR前強P>下強P>強金剛灼火出し切り>SA3:4077

ジャンプ攻撃

1漸空波動拳に対する簡単対策はインパクトですが
2インパクトに対してはOD漸空波動拳で対応。
3他の対策、昇竜対空に対しては弱百鬼襲フェイント(潜影)で対応

強漸空波動>前強P>前強P>立強K(鬼哭連撃)
着地と同時に前強Pコマンドを入れ込んでおけば、漸空がヒットすると前強Pが入力され、漸空がガードされていれば前強Pが発生せず前歩きになる(6月時点)自動ヒット確認じみた仕様がある。

漸空波動拳>立強K>立中K>強竜巻:2460


OD漸空波動>DR>引き強K>百奇襲>スパイク>中竜巻
垂直ジャンプからでも出せる&漸空波動の対策インパクトを潰す&ガードされていても有利状態になる。

ジャンプ下中K(空刃脚)>立中P×2>弱竜巻>強昇竜:2520
ガードされていても反撃をもらわず(-2F)足元だとこちらが先に動ける。
・端で前投げ後>最速空刃脚=ガードでも+5F、下がりで投げをよけることができる。

リーサル)ジャンプ強P>DR引強K>OD百鬼漸空>下中P>DR>下強P>小昇竜>SA3

対空/漸空対空

運び)引強K>弱波動>DR>立強P>中竜巻

引き強K>百鬼ストライク>中竜巻:1960
前ステ×2>下中P持続当て)

リーサル)
端近く)引き強K>OD百鬼波動>DR引強K>OD百鬼波動>DR中P>中竜巻>弱昇竜>SA3:5158

漸空対空

ジャンプ中P>強漸空波動>DR立強P>中竜巻
(>前ステ×2>下中P持続当て)基本となる空中対空はこれ。

端/リーサル)ジャンプ中P>空中SA1>DR立中K>強K>SA2>引き強K>OD竜巻>OD昇竜

インパクト/壁インパクト

ダメージを0ゲージで与えたいなら下の2つ。
①立強K>立中K>強竜巻:2820
②立強K>立中K>弱竜巻>下強K(2590)/強昇竜(2770)

序盤に解説したコンボたち。

DI>引強K>OD竜巻>強竜巻:3260

運び)DI>前ステ×2>引強K>弱波動>DR立強P>中竜巻:2918
「引強K>弱波動」は対空/OD漸空/壁でのコンボでも使うパーツなので覚えておくと便利。

入れ替え①)DI>引き強K>強灼火(+32F)
入れ替え②>DI>J強攻撃>DR立中K>立強K>裏回りコマ投げ

壁インパクト

DI>微歩き>下強P>弱波動>強竜巻:ヒット時2970

DI>引き強P>溜め波動>OD金剛灼火出し切り>強竜巻:3250

DI>下強P>OD灼火出し切り>DR下強P>中竜巻>弱昇竜>SA3派生:5585

DI>下大P>SA2>下大P>OD竜巻>OD昇竜:4096
Dゲージ5本+SA2

DI>OD灼火出し切り>DR下強P>CDR下強P(微遅らせ)>中竜巻>弱昇竜>SA3:5452(CA:5702)

スタン

微歩き>ジャンプ強P>下強P>OD灼火出し切り>引き強K>溜めOD波動>DR下強P>CDR下強P>強灼火出し切り>SA3

強灼火>下強P>OD灼火出し切り>引強K>OD百鬼漸空>DR中P>CDR引強K>溜波動>弱昇竜>SA3(CA):6952

無敵技ガード

中央)
強灼火>下強P>強竜巻:3260

運び)強灼火>引強K>弱波動>DR強P>中/強竜巻

強灼火>引強K>OD竜巻>強竜巻:3800

強灼火>下強P>OD灼火>二段目キャンセルSA2

全/SA3/中央)強灼火>下強P>CDR前強P>下強P>CDR前強P>下大P>強灼火>派生>SA3 :6297
「下強P>CDR前強P」のパーツがほとんどなので覚えやすい。

強灼火>下強>強灼火出し切り>強竜巻:3760

強灼火>下強>OD強灼火出し切り>下強P>弱波動>強竜巻

強灼火>下強P>OD灼火>派生>下強P>OD竜巻>OD昇竜:4830
通常コンボでも4560dmg(強灼火>強攻撃>OD灼火>派生>弱波動>強竜巻)だせるのでそちらが安定です。

強灼火>下強P>OD灼火>引強K>OD百鬼波動>DR>下中P>CDR引強K>百鬼K>SA1:5012

SA2)強灼火>下強P>OD灼火>SA2>引強K>百鬼K>強竜巻:5100

強灼火>引強>溜め波動>中竜巻>弱昇竜>SA3:5720

強灼火>下強P>OD灼火>派生>引強K>OD波動最大溜め>DR下強P>下強P>中竜巻>弱昇竜>SA3

強灼火>下強P>OD灼火出し切り>引強K>OD百鬼漸空>OD竜巻>弱昇竜:6940

強灼火>下強P>OD灼火出し切り>引強K>OD百鬼漸空>DR中P>CDR引強K>溜波動>弱昇竜>SA3(CA):6952

前投げ後

①前ステップ>立中K持続:ヒット+6/ガード±0
⓶前歩き下強P>OD波動:ガードさせて+2Fで投げが埋まる
③前歩き引き強K>OD波動:前項より2F遅らせているのでジャストパリィに対する対抗策となる。(ヒットするとそこからSA2>引強K>百鬼K>強竜巻で驚異の4400dmgとなる。)
④前投げ>最速コマ投げ
⓹DR中段:暴れつぶしになっている

フレーム関連/Tips総まとめ

このページで解説されていたものを総まとめにしました。

端)強昇竜+29F
下中P消費>立中K持続
・端)強竜巻/昇竜>最速コマ投げ

強竜巻
・DR中段持続当て(ヒット+9/ガード+5)
・DR下段持続当て(ヒット+7/ガード+1)
・(+31F後)OD灼火出し切り>弱波動>強竜巻>立中K空振り=密着+5F
・下弱P消費>中段持続当て
・端)強竜巻/昇竜>最速コマ投げ

中央・その他
・強竜巻>前ステ>前強P持続当て
・中竜巻(+41f)>からジャンプ強攻撃で6f詐欺
・弱竜巻>下強K>最速コマ投げ
・コマ投げ>ラッシュ強P(+4F/暴れつぶし)

他)立強P>強金剛>強百鬼とんおりで+2F(投げ/下がり)
端)投げ>最速ジャンプ>空刃(ジャンプ下中K)=+5F
端)前投げ>前ステップ>立中K持続当てガード±0ヒット6
端)端投げ>最速コマ投げ
端)弱竜巻>下強K>立中P>中段持続(前中P)
端)相手ダウン>中足空振り(29F消費)で投げ間合い外


略語

#ストリートファイター6#スト6#豪鬼#ゴウキ#コンボ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?