見出し画像

「罰ゲームと秋の味覚と同調圧力」2023/10/18

この日のオルタナティブスクールすだちは3名
小4×1名 Hさん
中1×2名 Yさん、Mくん

この日は、ちゃーんと朝から来校(笑)
※詳しくは前日のブログを見てね。

この日は新しいボードゲームをしました。
お馬さんのすごろく。

まあ、すごろくなんてやるわけもなく、目隠しして、別のゲームに変身!!!
映えるように並べてくれたけど、どう?笑
こっちは謎のダンスを踊るの図。何かは知らんけど、2人とも揃ってるけど練習したん?

Mくん到着後、お菓子で運試し。
3つのうち1つがめっちゃ酸っぱいアレ。
2個あったんだけど、2回ともYさん食らう(笑)

お昼のメニューを決めようとなってからの、お絵描き。
まあ、一応、さつまいも描いてるしいいか。
さつまいも×ハロウィンで、何やらグロいキャラクターになってました。

買い出しへ行く前に、さつまいもご飯の準備を。
実はこの日、メンバーのHさんから、お家で採れたさつまいもをいただきまして、さつまいもご飯にしてみることに。
Hさん自らさつまいもをカットしていく!

買い出しへ。
スーパーでは、さつまいもご飯に合う、秋の味覚を探してみました。

最近は、スーパーがやっているキャンペーンもキッカケになり、
フードロス問題に関心がある様子のみんな。
できるだけ、賞味期限の近いものを買って、
地球にやさしい消費をしていきます。めっちゃ偉いよね⭐️

秋鮭を焼いていく!

焼くのは皮面からね👍

炊き上がったさつまいもご飯。
これが、めっちゃ美味しかった。みんなもニコニコ😄

ちゃーんとお野菜も。キャベツともやしの炒め物。

食事風景は撮り忘れたけど、秋の味覚にいつもより気持ち食欲があった気がするメンバーたちでした。
その後は、また新たなゲームを。
これがみんなにどハマりし、閉校まで遊び倒しました。

そんな一日。
同じ釜の飯を食う
じゃないけど、いろんなことを、同じ目的を持って取り組むことって
いいよね。
あったかいご飯が、少し肌寒くなった身体に染み渡りました。

次回は10月25日(水)9:00~15:00
見学や体験は一日1組限定で受付しております。

スクールへの体験や見学のお申し込みは
HPのお問い合わせフォームか、LINEからお願いします。
詳しい日程もHPからご確認ください。
オルタナティブスクールすだちHP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?