マガジンのカバー画像

2014年 日本縦断キャンプツーリング

45
2014年に180日間かけて鹿児島から北海道まで本土縦断キャンプツーリングをしたときの日記をもとに書いています。走行距離 28,093km (北海道10,279km) その日の…
運営しているクリエイター

#林道

2014年 日本縦断キャンプツーリング 12日目

2014年5月4日(高知~徳島)帰全山公園キャンプ場 日付が変わる頃まで居酒屋にでもいるような話し声がしていて、耳栓を使ったけれど寝不足だ。すぐ近くでテントを張っていた広島のライダーも、睡眠があまり取れていないみたい。大型連休のキャンプ場は宴会目的の人もいるので、ゴールデンウィークらしいと言えば、らしいキャンプだったかもしれない。 楮左古小檜曽林道 さっさと荷造りを終わらせ、いの一番に出発し楮左古小檜曽林道へ向かう。徳島北街道を右折するのを間違えて通り過ぎてしまい、地図

2014年 日本縦断キャンプツーリング 11日目

2014年5月3日(高知)早起き 6時に目が覚めた。風が少し冷たいがいい天気だ。昨日汲んできた四万十川源流の水でコーヒーを沸かして朝日を見ながら朝食を取っていると、一人、二人と起きてきて朝食の準備をはじめている。早起きしたのもあって他のライダーより先に出発。みんな手を振って見送ってくれた。 高地といえばカツオ 国道33号をいの町の方へ向かった。途中のローソンで休憩をしているとジムニーに乗った女性の方から挨拶された。「高知名物のカツオのたたきは絶対食べた方がいいですよ」と