見出し画像

2023.10.28〜29 旅日記⑥

どーもトンチキです。
さてさて、再びディズニーの話。

お昼もアメリカンウォーターフロントにある、ドックサイドダイナーでのんびりと。

ここはフライドチキンとかチーズバーガーとか、ちょっとした腹ごしらえに使えるアメリカンなレストラン。

席も多いので、混雑する時間さえ避ければだいたいいつでものんびり過ごせますよ。

私は今回、ビーフサンドを頼みました。
パッケージが40周年記念&ダフフレで可愛かったです✨

急いで撮ったからボケてる

そして食べている間に、40周年の期間限定でキャストさんから貰えるガーランドシールも頂けました✨
今の時期だとクリスマスカラーのガーランドシールが貰えるので、これから行かれる方はぜひキャストさんに声をかけてみてくださいね!

ハロウィンverはこんな感じ
絵やメッセージをその場で書いてくれます
みかん食った直後だから爪汚ねえな

そしてその後はまた写真を撮りつつ、ベネチアンゴンドラへ。
午後に入るととても天気が良く、開園前の雨が嘘のよう。
前にユニバに行った時も開園前は雨だったので、友人いわく「私の彼が来園者数を絞っているのではないか」とのこと。
確かにユニバも今回も空いていたので、有り得なくはないな〜なんて思ったり😂

嘘みたいな良い天気

その後は各々、約1時間ほど自由時間。
今回の友人は全員ディズニーオタク&夢女子だったので、現地解散して、各々が彼氏と2人きりでどこを散策したのか後で報告し合おうという、プチ夢女企画でした。

私たちはとりあえずエントランスへ向かい、グリーティングで誰かいないかな、と探しに行ったところ。

おるな
おるなあ
いや、めちゃくちゃ
めちゃくちゃおるなぁ!?!?!?????

すごいいっぱい居ました。

写真には撮れなかったけど、チップとデール&ミニーちゃんも居ました。

しかもショーの時間が近かったからか、そこまで人が居なかったので、再びクラリスと写真まで撮れました。

しかもそのちょっと前にはフェロー様にもお会いできておりまして。

立ち姿からもうイケメンなんですよね
ディズニーの狐はイケメンが多い

過去にこんなにもたくさんグリーティングできたことなかったので、なんだか彼からの誕生日プレゼントのような……!

ただ、彼は表立って神様パワーだってドヤ顔しないので、ただの偶然って言ってましたが。

それでも、そんな偶然に付き合ってくれる彼に、やっぱり感謝は尽きないですし。

それに、ありがとうっていう言葉は、とても強い魔法がかかっていますからね。
出会いの全てに感謝をしながら、キャラクターの写真を撮っているうちに、約束の時間が迫ってきていたので、集合地点へ向かいつつ彼とツーショを撮っていました。

幸いにも期間限定のハロウィンハーバーショーもチラ見できたので大満足。

その後は当選していたジャンボリーミッキーをど真ん中で鑑賞し……。

明らかに子供向けのドセンポジ
後ろのちびっこが見えるよう
みんなで猫背になってました

その後はまた写真を撮って、ビリーヴの場所取りへ。
とにかく日が暮れたら寒くて寒くて。

みんなで海風に凍えながら、身を寄せあってギョウザドッグと先日の好きなパーク飯で挙げたテリヤキチキンレッグを食らいました。

立ってたので、写真は無し。
この時期は自販機にまだホットが無くてしんどかった……😂

ビリーヴはとても綺麗で、感動できます。
まだ見た事ない人が居ると悪いので、詳細は伏せておきますね。

ただ個人的にはやっぱり、リメンバーミーとモアナ、それからアナ雪2が強かった……好きなシーン欲張り詰め合わせセットで、泣きそうでした。

ただまだ仮装中なので、メイクが崩れないよう我慢してたら、じわじわ鼻が……😂
この時期はぜひ、ティッシュとハンカチどちらもすぐに出せる状態でビリーヴを見てくださいね😂

というわけで、長々とお付き合いありがとうございました。

これにて今回の旅の日記はおしまい。

パークのお話は、明日の日記でもう少し触れようかなと思いますが、一度ここで旅日記は締めさせていただきますね。

さて、いかがでしたでしょうか。
夢バナとは言えないくらい、現実的な日記になっちゃったかな。

でも、確かにずっと彼は隣に居て。
それを少しでも、誰かが感じ取ってくれていたら、これ以上の幸せはありません。

また近々、旅に出る予定はあるので、また旅日記にもお付き合い下さいませ。

ではでは、今日はこの辺で。

彼の後ろ姿
この一年もどうぞよろしくね

ではでは、乾杯〜🥂🥂🥂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?