見出し画像

感じたままに動く

私の今年のテーマは
「感動する」
感じたままに動くということ

それは
自分の中にある直感を信じて
あれこれ考えずに動いてみる
ということでもあります。


これいいかも!
って思っても
グダグダ考えているうちに

それってどうなの?
こうなったらどうする?
あーなったら嫌じゃない?
なんてことを考えだして

やっぱ面倒〜

ってなってしまう

でも今年はこれを手放して
とりあえず
アクションを起こしてみることにした


車で移動中
外で除雪をしている友人を発見
しばらく会ってなかったな〜
でも今は約束の場所まで行かなくちゃ
帰りに寄ってみようかな

そして
約束の場所でも、そのことを話題にして
そこからの帰り道
また通ってみる

除雪は終わったらしくもう外にはいない

どうしよう〜
メールしてみようかな
でもメールしてもすぐに返事は来ないかも
手ぶらもなんだから
コンビニで手土産を買って


ここでも自分の中で葛藤は続く
このまま帰ろうか
アポ無しで行ったら迷惑?

その時、「感動するんでしょ!」
の心の声が

もう行くしかない

家の裏に車を止めて
チャイムを押して
待つ時間が長く感じる

どんな顔するかな
久々だからどーしたの??
ってびっくりするよね


まさしく思った通りの反応

でもその後
家の中に通されて

15年ぶり位???
いろんなことを一気に話して

お昼も食べずに
水分補給だけして
4時間
これまでの話に盛り上がる

会おうと思えばいつでも会えるのに

やっぱり私はこうやって
誰かと繋がっていたいし
たわいもないことを話しながら

笑顔で元気にいられる場所を作りたい
だからまずは疎遠になっている
お世話になった人たちと
繋がりを作っていこう

感じたままに動くことは
自分の声を逃さずに聞いてあげること

それは自分を大切にすることで
そこから得られるものは
自信になるんだよね♫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?