マガジンのカバー画像

占星術と私

13
星ってどういうモノなのか、占星術を学んで、私が知ったことを言葉にしてみます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

星を上手に使うときっともっと楽しくなる♫

こんにちは〜 北海道の十勝平野で 畑作農業を営んでいるmikaです 自分の本質や適性は何? 自分らしく生きるってどういうこと? って思った時に 占星術は使えるかも!と思ったお話しです 本を読むのが好き 家で韓国ドラマを見るのが好き 家でひとり時間を過ごすのが好きで あんまり外に出たくない 人と関わるのは面倒 なんて言ってる人が 『〇〇ちゃんの星は 輪の中心にいるのが好きで 目立つのも好きそうなんだけどなぁ〜』 って言ったら 「わかってる 本当は みんなの輪の中で

日常のストレスは自分で作っていた?!

星の引き寄せとご縁ができてから一年 また新たな気づきがありました どんなことも気力と体力で 乗り切れると思っていた私ですが それだけでは やる気になれないことが たくさん出てきて 認める 受け入れることの大切さを 感じています 例えば 私の中の永遠のテーマの ダイエットについて考えてみたら 毎日測っては一喜一憂している体重 そんなと意味ないよ〜って言われても 気になるからやめられない💦 前日より+0.5kgの数字で 朝のテンションが駄々下がりして その後何を食べて

私の中の答えを信じて

おはようございます 北海道の十勝平野で 畑作農業を営んでいるmikaです   話を聴くということが 苦手な私ですが 最近わかってきたことがあります 相手の話を 否定することなく 自分の意見も言わず 真剣に共感しながら ひたすら聴く 私はついつい自分の意見が 口から出てきてしまいますが それって相手を迷わせたり 苛立たせたりするんですよ 人それぞれ価値観が違うから 考え方も違ってあたりまえ だからこそ 聴くことに徹する 人は皆 自分の中に答えを持っています 話すこと