3代目の嫁日記〜経理の苦悩〜

一歩ずつ

前にチャレンジしてなんだかんだで先延ばしにされてた事

買掛の支払い

最初は売掛とか買掛とか出金伝票とか
ぜーーーーーんぶわからなかったなぁ…
いろんな仕事はしたけど経理なんて全く関わった事ないし
お小遣い帳ですら続いた事がない

そんな私が経理…

この1年半で1つずつ覚えて来た

そして今回の買掛の支払い

義母は支払いで銀行言ってくるって言って何時間も帰ってこなかった
何してるの?ってずっと疑問だった

結局はついでにいろいろ買い物してたんだけど
何件も
1円でも安いのを探して
それは店のこと+自分の買い物
ガソリン代かかってるのは頭にないのかな?
私は何件も周るのは時間とガソリンの無駄だと思う方なもので理解が出来ないけど
義母の今までのやり方は否定出来ないし

今日の話に戻って
買掛の支払い

私はずっとオンラインバンクを使っていて
私の母も経理やってるけどオンラインバンクなど駆使して支払いに時間を全くかけてない人

だけど義母は
一個の銀行でお金おろして
別の銀行行って支払いをする

それだけ手間をかける理由は手数料
少しでも安くするために何件も銀行を回る

少しでもってするその行動はすごいと思う

だけどかなり時間をかけてガソリン代かけて
その間店の人は車が使えなくて困ることもあって

オンラインバンク使えば一歩もお店出ることなく終わるのに…

少しずつオンラインバンクの良さを伝えて
オンラインバンクの契約までこぎつけていた

今日はオンラインバンクじゃなくて
銀行に行っての支払いの引き継ぎ

今まで何回か教えてほしいと言ってなんだかんだ流されてたけど
今日は義母から
銀行一緒に行きますか?
と言ってくれた

1時間はかかるかな?なんて言ってたけど
20分ほどで終わった
私がいなければ義母はやっぱりいろいろ寄り道してたんだろうな…

ひとまず今日一緒に銀行に行った事は大きな前進

義母は私のことをだいぶ信頼してくれるようになったのかもしれない
早く任せて早く引退したいと思うようになったのかもしれない

嬉しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?