見出し画像

【209日目 note千日回峰行】メリハリと静寂

何事も合理的でスピーディなものが尊ばれる昨今、それがスピーディであればあるほど、一方で静思の時というか、ゆったりしたものがほしくなる、これが人情というか、人間の本能的とも言える一つの姿でしょう。
だから、これを押さえることは人間の身体や生活を、とんでもなくゆがんだものにしかねないと思います。

ですから、夜やすむ前、床の上に坐って静かに一日を反省する。やり方はどうあれ、そういう時を持って、一日のケジメをきちんとつけてこそはじめて、そこに安らぎが生まれ、明日への新たな意欲が湧いてくるのではないか。

世の中が騒々しくなるほど、そういう静思の時が必要になると思うのです。

Nowadays, everything is more rational and speedy, but the more speedy it is, the more we want to have a moment of quiet thought or relaxation, which is one of the human feelings or instincts.
This is human nature, or one of the instincts of human beings. Therefore, I think that suppressing this instinct can lead to a tremendous distortion of the human body and life.

Therefore, before going to bed at night, I sit on the floor and quietly reflect on the day. Regardless of how you do it, it is only when you take such a moment to settle the day's affairs that you will be able to find peace and renewed motivation for tomorrow.

I believe that the more noisy the world becomes, the more we need such moments of quiet reflection.

2020年12月30日 24:01

1人では何もできないからこそ、人の助けが身に沁みます。