見出し画像

なぜ生きるのか。
人はなぜお腹いっぱいになるのか。
私は今、オーストラリアのど田舎にある平家のソファでふと考えた。

今日もオーストラリアっぽい畑仕事を9時間やり遂げた。
朝4時起き、疲れ果ててまで、なぜそんなことを考えるのか
働いていた9時間の間、Audiobook で本を聴いていた。

『夢をかなえるゾウ』

この本は、一人の凡人会社員が成功するために、
自分の行動を1から変えていく物語。

これに感化されて私は、変わるとは何か。
成功するために、どうするか。
を考えていた。

最近は、金欠でお金の事ばかり考えてしまう。
もし今、私が何かのインタビューで
何が人生において1番大切ですかと聞かれたら、
お金です。と真っ先に答えてしまうだろう。

それは、今お金が必要だからである。
もし、お金が十分にあったら、果たして何と答えるだろう。
愛?時間?

成功している人は皆口を揃えて、お金は必要ではないと言う。
それは、彼らがお金をすでに十分に手にしているからではないか。
きっと彼らは、時間が欲しい。

なぜなら彼らは忙しく、自由に使う時間がないから。
人は、無い物をねだる。

きっと彼らも成功の過程にいたときは、お金が1番大切だと
思っていただろう。
でも、いざお金を手にするとお金は重要ではない。と言う。

なぜだ。何も必要なものがない欲無し人間はいるのか。
欲があるから生きようと思う。
欲があるから目の前のことを頑張れる。

それで良いはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?