見出し画像

環境認識GBPJPY

月足

画像1

直近20年間の月足チャートです。

8月のローソク足はコマ足陰線になるかも。値幅は約450Pipsです。ヨコヨコ中。月末最終日にどうなるか。確定は明日の朝。


週足

画像2

直近6年間の週足チャートです。週足のローソク足は、ここ最近はコマ足ばかりです。夏枯れ相場ならではの現象でしょうか。

まだぎりぎりD33の下にいますが、調整中です。値固めサインを出してヨイショと上に行くのか。


日足

画像3

直近1年間の日足チャートです。三角保ち合いの頂点部分でモジモジしています。早くどちらかに抜けてほしいと思うものの、D33の上に顔を出してきているのが気になるところ。

MAサンドで、短期と中期MAが非常に近いので、絶賛調整中です。


4時間足

画像4

直近3ヶ月の4時間足チャートです。三尊の右側が三角保合で頂点まで来ています。普通は頂点まで達することなくどちらかに抜ける様な…。

頂点の先端は9/2の夕方頃なんですよね。そこまでもつれるのか?!


1時間足

画像5

直近1ヶ月の1時間足チャートです。先週はフォーメーションが小さめでした。

ふんわりお皿みたいな形してるので、上に行きそうな気配を感じます。

アラートは、上は162.504、下は161.554に仕掛けています。ここを抜けたらトレードができるかもと考えています。


15分足

画像6

直近5日間の15分足チャートです。わけわかめです。


考察

月末月初なので、三角保合を抜けてからトレードを考える程度に構えてます。

願望としては、陰ドカの後、ちょい乗りしたい。


今週の一枚図

画像7

8/23 14時、8/24 13時が私が考える入ってもいい所でした。とはいえ無理しなくていいところか。


あとがき

急に涼しくなり、日も短くなってきました。秋が来るんだなぁとしみじみ。食欲の秋到来を心待ちにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?