見出し画像

【スタッフ日記】新幹線の中での嬉しいできごと スタッフなかしま

オフィスatって何の会社?何やってるの?? スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

先日、用事があり新幹線に乗って大阪に行きました。
日帰りで大阪に滞在すること7時間という短さでしたが、10年以上ぶりの大阪はJRから見える街並みや、駅構内もきれいになっていて「変わったなぁ~」という印象でした。
たこ焼きを焼く香り、ぶたまんの香りは変わっていないのが嬉しくもあり♪

用事を済ませ、新大阪駅でバタバタと買い物をして小走りで新幹線に乗り込みほっと一息したところで、10数年前に仕事で大阪を訪れた時のことを思い出しました。

当時の同僚女性と仕事が終わって新大阪から新幹線に乗り、お疲れさまのビールをプシュッとした時、通路を挟み隣にいるおじさんグループ(席を向かい合わせて宴会風)に、
「女がいっちょまえにビール飲んでおつかれさんとか、疲れることもしてないくせに」
と聞こえるようにイヤミを言われたのです。
言い返したい気持ちはありましたが、同僚とのねぎらいタイムを優先していると、調子に乗った彼らはだいたい女は・・・、生意気だ・・・等とわざわざ聞こえるように話して京都で降りていきました。
「早く降りてくれてよかった~」と笑って私たちは名古屋へ。

今もよく覚えているので私も根に持っていたのかもw

先日の新幹線では、出張帰りらしい男女や、おなじく女性一人が、ビールをプシュッとしてして、みんな知らない人達だけど、みんな等しくお疲れさまという雰囲気。
あの時のちょっと嫌な気持ちもふわふわとどこかへ飛んでいき、なんともおいしいビールとたこ焼きを味わうことができました。

暑くてバテバテでしたが、嬉しくて元気がでる2時間半となりました♪


【YouTube】aとtのマーケティング漫談?!
もうすぐ新作発表か!?チャンネル登録お待ちしてます。

【Instagram】1分で読めて、元気がもらえる!
女性のためのマーケティングとビジコミュ講座
じわ〜っとフォロワー増えてます☆

【LINE】atのお得&オモシロ情報が届く!
at登録メンバーもここから応募可!お友達追加お待ちしてます♪
👇QRコードはこちら

at LINEQRコード

画像1