見出し画像

【スタッフ日記】スタッフTの「思ってたんと違う…そこに格言!」

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

コロナ禍で、子供の学級閉鎖や休園が相次ぎ、お子さんをお持ちのご家庭は特に、大変な日々でいらっしゃることでしょう。我が家も例外ではなく、上の子オンライン授業、下の子幼稚園休園、夫さん(相変わらず)人生模索中。冬休み終わったのに、なんで全員家にいるんだー!!思ってたんと違う、1月です。

夫さんに子供の相手をまかせられるようになったことから、仕事スイッチオンモード!となった2022年。パラレルワーカーとして、エンジン全開でした。と、蓋を開けて見たら、なかなかのハードワークが短時間納期で舞い込む。
母:「お母さんはお仕事よ!」
4歳児:「うん、しってるよ。かずはゆーちゅーぶみてるから、ママ好きなだけ仕事してね」
母:「・・・」いいのか悪いのか…これも思ってたんと違う。

集中できる夜更けに夜な夜な仕事を続け、へとへとのお母ちゃん。atのお仕事だって、やらなきゃいけないことが山積み!ひょえーと思っていたところに、atのtからの格言が飛び込みました!

私はね、「知らぬが仏。見ぬこと清し」と念仏のように唱えて、押し寄せるイライラの波をせき止めてるよー。

ズボッとハマった、この一言。さすがです。仏になるんだ!清めるんだ…まさに人生が修行です。今年は知らないふり、見ないふりができるようになることが目標です。(これも思ってたんと違うけど…www)頑張れ自分!