マガジンのカバー画像

イキマネコラム(女性がイキイキするマネジメント)

60
運営しているクリエイター

#女性マネジメント

【イキマネコラム】vol.67公開/自分軸の強い女性には全体像を見る訓練を

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 自分が納得できないとテコでも動かないのが女性です。忖度せずに物が言えることはいい時もありますが、もっと大きな視点で見て欲しいと言う時もあると思います。どうやってそれを行うか、そのポイントを紹介しています。 ぜひご覧

【イキマネコラム】vol.66公開/女性をその気にさせる4つのステップ

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 女性はとにかく不安症が強く、転ばぬ先の杖を求めることが多いです。ところが、最初に少しだけ手間をかけて不安を取り除けば、驚くほどイキイキとしてくる姿を何度も見てきました。そのコツを、わかりやすく明快に、お伝えしています

【イキマネコラム】vol.65公開/女性のWell-beingに対して上司がとるべき態度

組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 女性のWell-beingへの理解を深めるために、ある男性から出た質問を例に挙げ、女性部下への接し方や声掛けについてわかりやすく解説しています。ぜひご覧ください。 ▼最新コラム vol.65 ▼これまでのコラム一覧​

【お知らせ】「イキマネコラム」vol.45公開/西野カナ『トリセツ』の歌詞に見る女性マネジメントの極意

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 ▼最新コラム vol.45 ▼これまでのコラム一覧​ ぜひ、ご覧ください。