マガジンのカバー画像

イキマネコラム(女性がイキイキするマネジメント)

60
運営しているクリエイター

#女性活躍推進

【イキマネコラム】vol.66公開/女性をその気にさせる4つのステップ

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 女性はとにかく不安症が強く、転ばぬ先の杖を求めることが多いです。ところが、最初に少しだけ手間をかけて不安を取り除けば、驚くほどイキイキとしてくる姿を何度も見てきました。そのコツを、わかりやすく明快に、お伝えしています

【イキマネコラム】vol.62公開/イノベーションの起きる組織と女性が活躍している組織とは相関関係がある

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 イノベーションの起きる組織と女性が活躍できる組織の間には相関関係が見て取れます。今回はその理由を3つあげて説明しています。ぜひご覧ください! ▼最新コラム vol.62 ▼これまでのコラム一覧​

【イキマネコラム】vol.61公開/世界で一番手厚い日本の現状をご存じですか?

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 今回のコラムは、前回に続き、男性育休について。世界に目を向けてみると、意外な事実がわかります。ぜひご覧ください! ▼最新コラム vol.61 ▼これまでのコラム一覧​

【イキマネコラム】vol.60公開/男性育休取得者の半数以上が「仕事の効率化」にメリットを感じた

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 ▼最新コラム vol.60 ▼これまでのコラム一覧​ ぜひ、ご覧ください。

【イキマネコラム】vol.59公開/私はマミートラックに該当すると感じている女性は46%

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 ▼最新コラム vol.59 ▼これまでのコラム一覧​ ぜひ、ご覧ください。

【イキマネコラム】vol.56公開/制約ある働き方を体験してみようという研修『なりキリンママ・パパ』の効果

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 ▼最新コラム vol.56 ▼これまでのコラム一覧​ ぜひ、ご覧ください。

【イキマネコラム】vol.57公開/60年でたった1人だった男性育休取得者が、2ヵ月で23人になった理由

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 ▼最新コラム vol.57 ▼これまでのコラム一覧​ ぜひ、ご覧ください。

【イキマネコラム】vol.55公開/女性活躍推進は男性の働き方改革とセット

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 ▼最新コラム vol.55 ▼これまでのコラム一覧​ ぜひ、ご覧ください。

【イキマネコラム】vol.50公開/「女性活躍推進」の意義について改めて考える

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 ▼最新コラム vol.50 ▼これまでのコラム一覧​ ぜひ、ご覧ください。

【イキマネコラム】vol.49公開/子育て支援策を方向転換した「資生堂ショック」とその後

「NPO法人ファザーリング・ジャパン イクボスプロジェクト」にて、 ハピレボ・プロデューサー/株式会社オフィスat専務取締役 阿部博美が、【イキマネコラム】を連載中です! 組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントを目指す手法についてお伝えしています。 ▼最新コラム vol.49 ▼これまでのコラム一覧​ ぜひ、ご覧ください。