Yumi

健康第一!人を大切にしたいです✨ ご覧頂きありがとうございます🙇

Yumi

健康第一!人を大切にしたいです✨ ご覧頂きありがとうございます🙇

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます☺️ 文章は短く分かりやすくを大事にしていますが、 このページだけは長い🫠 ⭐やるやらないの判断基準は 「楽しい」か「楽しくない」か⭐でいきたい (・間違わないで ・ノーミス)と言われるのが本当に嫌で、なるべく人にも言わないように気をつけている🙄  ◆目標→日本全国に各1回は行きたい ◆好きな食べ物→ラーメン🍜 ◆マイナスなことに執着せず楽しめる人が好き ◆何でも長く続けるということはとても難しい。何か1つ長く続けている人と会うとワクワク

    • 【議事録】必殺敬語返し

      【職場にて】 Aさんが上司にタメ口で話していると 他のスタッフからマイナスイメージになるケースがたまにある。(ヤキモチの感情もあるのかな?!) 私はタメ口でも全然気にしないけれど Aさんがそう思われるのは困る。 私は日頃からスタッフ全員に年齢関係なく柔らかめの敬語を使う。 何かお願い事や話し合いのラリーが続いている時、 Aさんタメ口で、私が柔らかめの敬語で返していると 途中から、Aさんは敬語にかわる。 社員さんにこれを伝えて早い段階でスタッフに実践してもらったら、同

      • 【議事録】みんなを巻き込むメリット

        みんなを巻き込むメリット=人に長く続けてもらえやすい 一部の人だけで決めてしまうよりも みんなを巻き込んだ方が会社に興味や愛着を持って、長く続けてもらいやすい ◆例えば、壁紙や何かのデザイン、配置を決める時も、なるべくスタッフの意見を取り入れる。(見といて、決めといて、というよりは一緒に レッツ形式) →より会社に興味を持ってもらえる →自分が選んだものや 提案した事は大事にしてもらいやすい (人によって考え方は色々。 全員の意見を反映できるわけではないので、意見が採用

        • ◆これまでの演奏、出演◆

          年齢関係なく演奏を通じて出会う人との繋がりが好きです。 地域のイベント、大会、スタジオ、ライブハウスなどで演奏を楽しんでいます⭐ 以下、Tokushima Indigoes Drum&Bugle Corpsにて 【2022年】 ・マーチング・イン・オカヤマ ・第50回マーチングバンド全国大会四国予選 金賞 ・第50回マーチングバンド全国大会 金賞 【2023年】 ・佐那河内ふれあい祭り ・藍色コンサート ・徳島ヴォルティスvsジェフユナイテッド千葉 ハーフタイム演奏 ・マ

        • 固定された記事

        自己紹介

          身近にいる凄い人(仕事関係)

          私が仕事でいま立ち向かっているある事に 時間を惜しまず行動して下さり、知識を沢山下さっている方から電話があり、つい電話口で初めて泣いてしまった😭 人前で泣かないのに思わず。 忘れたくなくここに匿名で残しておきたい。 大尊敬している方の1人。 突然私にこういう話をしてくれた。 実は39歳で末期がんを宣告された。 大きくなりすぎて、 手術は無理と言われたが諦めず病院をまわり やれる抗癌剤を全てやって死にかけ、 リンパ全摘出した。 その時20億の銀行借入があった。と。 病に負け

          身近にいる凄い人(仕事関係)

          怒られたくない話

          職場やプライベートで 失敗して怒られそうなことをしでかしても 私は幸い面と向かっては怒られていない。 (何度も失敗してるのに……) 周りの方が素晴らしいのだろう。 怒られたら楽しめないので、続かない。 特にプライベートではとにかく怒られたくない🫠 だから私は仕事でもプライベートでも人に怒らない。 そして少しでも職場を好きになってほしい。 例えば ①スタッフがマニュアルを守っておらず、自分ルールになりやる事を省いていた時。 ②お客様や他のスタッフをリスペクトしない発言を

          怒られたくない話