マガジンのカバー画像

幸せ全開ママ講座を覗き見!

17
咲良ともこ主催幸せ全開ママ講座の内容をチラ見せ! 講座内容をレポします
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

3期ママ講座に入ると決めて

3期OGはまでーす! 来週からかな? ともこさんの朝ライブ始まりますねー☺️ 楽しみ。 今日は…

罪悪感ワーク必勝法!!!罪悪感の種類は3つ

2期OGのうさぎです。 生成 AI ってご存知ですか?有名どころの ChatGPT は聞いたことあるかな…

罪悪感を手放すには環境が必要

3期OGはまでーす! 講座の肝である「罪悪感ワーク」 この辺りからだんだん自分の本質に近づい…

罪悪感の正体とは??

3期OGはまでーす!! 罪悪感という感情の正体は、、、 「自分の本音」 「自分の欲」 罪悪感…

過去(原因論)⇆今⇆未来(目的論)

3期OGはまでーす! 色んな言葉が講座の中で出てくるよね。 少し前の講義でも出てきた 過去に…

勉強ベースと幸せベース

3期OGはまでーす! 私ね 講座の中でともこさんが話してくれている 淡々と粛々と勉強を積み上…

罪悪感は見つけてなんぼ

3期OGはまでーす! 2月から始まった講座も Chapter 9まできたね。 今回宿題となっているのは 講座の肝となると言われている「罪悪感ワーク」 罪悪感て大きいものから小さいものまで ほんとにいっぱいでてくるよね。。 ともこさんが教えてくれてるように この「罪悪感」を掘っていき手放していく事で 人生が好転していく、変わり始めていく。 私の罪悪感ワーク 4期も色々な罪悪感がでてきたんやけど なんか3期で書いたことと違うなと思って前のを 引っ張り出してきて比べてみた。

スラダンで魅力タイプ診断

2期OGのうさぎです。 魅力タイプ診断のチャプター、どうだった? たまには講座の息抜きでエン…

おパンツはなかなか脱げない?

2期OGゆいあです。 「おパンツ脱ぐ=自分を曝け出す」 これが2期の時はなかなか出来なかった…

自己受容×自己効力感

3期OG、G11のはまでーす😉 ともこさんがOGサロンで自己受容からの流れについて話してくれた事…

モヤザワワークてめっちゃ大事やん!

3期OGはまでーす! 魅力タイプ診断みんなどうだったかな? 診断内容を読んで 「そうそうそう…

学者タイプが嫌でした(泣)

2期OGのうさぎです。 魅力タイプ診断、みんなは何になりましたか?私が初めて魅力タイプ診断…

「魅力タイプを決めて一週間過ごす」ワークのやり方

2期OGのうさぎです。 今出題されている「魅力タイプを決めて一週間過ごす」、はて、どうやる…