見出し画像

神様に好かれる人

先日、とっても興味深い「神様」のお話を伺って来ました。
神様に仕える人のお話を伺い、神様がまた好きになりました。

神の存在を信じる・信じない。
それは、人の感覚ですから、さまざまな見解があることと思います。
ただ、私は神様が好きです。

いつも思うんです。
人は見えない力に生かされている。ってことを・・・。
いろんな人の力に助けられているし、救われているし、
この命があることも、見えない力のお陰です。

雨が降るのも、晴れるのも、風が吹くのも、
大自然の営みそのものにも、見えない力が働いている。

この世に生まれて、今、存在していることも。
そこに、見えない力が働いている。
本当に有難い。

すべて、ありがたいことだなぁと感じます。

若い頃、
勤めていた会社の部長に「感謝する尊さ」を教えられた時は
正直、「うざっ!」って心がつぶやいた。
感謝することを強要されているようで、
めちゃくちゃ嫌だった。

ところが、不思議なもので
人生に多くの苦しみや悲しみや楽しみを
たくさん、経験してくると・・・
いつも、常に、口から出てくる「ありがとう」
そんな私がいます。
つい、「ありがとう」のない人や
「ごめんなさい」のない人と接すると
心が曇る感覚になってしまう・・・

ある日、私にこう言った人がいました
「ありがとうを強要するのはおかしいでしょ」

「あぁ、昔、私もそんなことを感じた時があったなぁ」と思いながらも、
腑に落ちない自分がいました。
「サポートを求められ、それに懸命に応じて
結果につながったら、報告は欲しいと思うのは当たり前だし
感謝の言葉があれば、嬉しいと思うのは変なことなのか?」

そんな、モヤっとした心持ちだった私が
参加した
「神様と近づくための機会になったセミナー」で
出会った言葉に、心がスッキリ晴れやかになりました。

そこは、
神様に仕える人のお話を伺う機会でした。

その方は、こうおっしゃいました。
「神様も感情があるのよ。
助けてあげたくなる人とそうでもない人がいるもんです。
お願いだけしておいて、上手くいっても感謝しない人を
神様は助けてあげようとは思いません。
お願いの仕方も、個人的なことだけの願いより、
社会や世界、地球に向けての願いに神様も力が入る。
自分のやって欲しいことだけを依頼して、
それを実現したい理由も伝えず、どんな志で使命で活動しているかを
知らせない人の願いは届きにくいし、
お願いしておいて、報告のない、感謝のない人は神様も好みません」

なるほど〜!って感じました。
神様に好かれる人になりたい!って
シンプルに素直に思います。
神様が好きになる人
「人の道理に沿った人」なんだろうなぁ〜と感じます。

そして
そんな神様の話を聞いて
神様がまたまた好きになりました。

「ありがとう」って言葉を話すと
心がすーっと暖かくなって、涙が滲む感覚になる。
「ありがとう」の言葉は魔法のよう
本当に素敵で、素晴らしい。

「ありがとう」を言うと、
言葉にできないほどの
深い感謝を、毎日、毎日、仲間に、家族に、周囲の皆さんに
出会う人、一人一人に感じている。

「ありがとう」は、一番美しい日本語だと感じます。

そして
「ごめんなさい」は、素直な謙虚な心から発する言葉
この言葉を発すると、許してくれる相手の優しさを感じ
一層、身が引き締まると同時に、「ありがとう」の感謝が湧いてくる。

互いに「ありがとう」と心から言える仲間同士でありたい。
そして「ごめんなさい」と素直に言える、分かち合える仲間同士でいたい。

「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない人も
言葉の大事さに気づいていけるような
仲間づくりができたら、素晴らしい。

人を無理やり動かすことはできないけれど、
自分のスタンスは変えずに
「ありがとう」と「ごめんなさい」を大事にする生き方をしたい。

「うざっ!」と思われてもね。

「ありがとう」と「ごめんなさい」を言えてこそ、
なりたい自分になれるものではないでしょうか?
それが
VICTORYと言われる人の生き方だと感じませんか?
なぜなら、
そのほうが、常に心がスッキリしているから

4月、フレッシュな気持ちで
ピカピカな心で毎日を過ごしましょう〜

あなたとあなたのご家族の輝く未来のために
We are VICTORY



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?