見出し画像

シン鏡の法則

シン鏡の法則とはなんぞや?
どうも。はぴらきです。

よく、あなたの内側が外側に
反映されるって言われるでしょ?

鏡の法則とか、投影とかね。

だから、人生を良くしたいので
あれば、内観が大事、

自分を深く知ることが良いと
されるんだけど、思考で
ごちゃごちゃやると、かえって
ドツボにはまったり、遠回り
(それもありだけど)しちゃうんですよ。

はぴらきは10年以上かかった
からね~。

で、今思うのは、一気に視点を
引き上げることを前提にした
内観だったら、もっとショート
カットできたんだろうなってこと。

内観の目的は、自分というエゴ視点
での比較や競争、評価、否定など、
不足に目を向けて、望まない現実を
見てることに気づくこと。

自分を知るってことは、エゴから
離れる手法。

自分という存在は、不足を感じる
エゴなんかじゃない。

充足世界を創造しているひとつの
意識。これがほんとうのわたしだ。

と気づくためにするもの。

さらには、現実って意識が投影
された鏡の世界だってことが
肚落ちすると、鏡の中には
何もないし、誰もいない。

リアルに感じるけれど、意識が
投影されているだけのリアリティ
あふれる世界。

だから、現実にしがみつかず、
もっとリラックスしていいんだって
域まで気づいてしまえば、
必要以上に怖れることはなくなる
のですよ。

安心、安全、何にも影響を受けない、
すべてを映し出せる鏡の前で、
好みの世界を選択すればいいだけ
だから。

ちなみに、わたしの好みは
ハッピー&ラッキー♡
すべて幸せで幸運に繋がる世界。

現実創造の設定です。

設定って、決めればいいだけなのに、
好みの設定なんて意味ないとか、
そんな都合よくいかないとか、
決めたってなるわけないとか、
今までの経験上、思い通りになんて
ならなかったし。

みたいに考えて(エゴの支配)
設定しないのはもったいないです。

っていうか、みんな設定してる
からね。無意識なだけで。

それが今までの経験上ってやつ
だから。

現実として映し出されてきたこと。
それが設定です。

その設定が気に入らない場合は、
さっさと好みの設定にしちゃい
ましょう🍀

ひとつの意識としてね✨


スキ♡フォロー、シェアを
押してくれると、お礼のおみくじ
メッセージが出てくるよ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?