見出し画像

メルカリリサーチ方法☆誰でも簡単ノウハウ編

こんにちはあきです^^

いざメルカリで売ろうと思った時に、まずは不用品販売から始める方も多いかと思います。

ですがそれも限界がきてしまいますよね^^;

そんな時皆さんはどうしますか?

特に稼ごう!とか思っていない方は悩む事もないと思います。

ですが、メルカリって本当に何でもすぐ売れてしまいますので

お小遣いを稼ぎたいな~と思ってる方は是非メルカリを使って稼いで頂きたいと思います^^

まず、メルカリで売れる為には

「何が売れているのか?」

これがまず大前提です。

稼ぐならリサーチ作業はかかせません!

「リサーチ」はメルカリ以外でも物販など運営している方には凄く大切な作業になります。

では売れる商品を見つけるにはどうすればいいの?

リサーチはどうやったら出来るの?

この記事を読めばそれが分かりますので是非ご覧くださいね^^

今回はメルカリアプリからのリサーチ方法になっております。

分かりやすく画像と文章で説明しています。

どうぞご覧くださいませ^^




--------------------------------------------------------------------------------------

☆メルカリで売れる商品の探し方☆

メルカリアプリで売れている商品をまずリサーチをしていきます。

商品をホーム画面から検索します。

今回は例題として、メルカリ検索画面から
「レディース」で検索して行きます。

「カテゴリーからさがす」→「レディース→トップス→トレーナー/スウェット」→さらにその次に「ノーブランド」と入力検索します。

「ノーブランド・トレーナー/スウェット」を選びます。

「ノーブランド品」は有能です。

主に韓国ファッションなどが多く、安く仕入れられる為です。

(ここでは仕入れ方法は割愛させて頂きます^^;)

--------------------------------------------------------------------------------------

↑検索をするとこの画像になりました。

一番左上の商品が「SOLD」になっていますね^^

ここでさらに検索画面から「絞り込み」を選択します。

--------------------------------------------------------------------------------------

「商品の状態」→「新品未使用」を選択。

「販売状況」→「売り切れ」を選択し、完了を押します。

↓検索結果がこちらです!↓

先程「SOLD」になっていた商品が売れているのが分かります^^

メルカリで今「売れている商品」と言う事になります。

この商品ページを見てみましょう^^

メルカリはアプリのみ出品された時間が表示されます。

この商品は出品されてから1日で売れたと言う事になります。

なので「売れやすい商品」と言う事も分かりますね^^

これも判断基準で覚えていくとさらに売れやすい商品を見つける事が出来ます。

また売りたい商品も同じように検索すれば「売れる」「売れない」の判断が出来るかと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------

いかがでしたか?

とっても簡単に売れる商品が見つけられたかと思います。

是非一度お試し下さいね^^

そして稼いで行きましょう!

またメルカリを始めてみたい方は
会員登録後に紹介コード【WXBHWK】を使うと
メルカリポイントがもらえますので是非ご登録下さいね(*^^*)

では楽しいメルカリライフをお送り下さい☆

ここまでお読み下さりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?