見出し画像

気付きとは

生命は尊いものである。しかし空気に似て、なければ生きてゆけないが、有る時にはその存在を意識しないことが多い。だから時に、その存在に気づかせられるような病気、苦しみ、災難が与えられるということは、生の価値を認識するありがたい機会となるのだ。(渡辺和子さんの言葉

人は気楽な生き物

何も無ければ、自我我欲にまみれ自分本位の生き方をする。

人生は魂の向上と成長のためにこの世に生まれてきた。

魂の向上成長とは

感謝と反省と奉仕の心で生きること

それこそが魂の向上と成長につながる

感謝と反省と奉仕の実践の道へ誘う

それが試練苦難

試練苦難より気づきがあって

それにより感謝と反省と奉仕の実践へと進む

大事なのは

試練苦難からの気付き

気づきが無ければ気付くまで試練苦難が続く

気付いて生き方を変えた時

試練苦難は解消される

そして幸せへの道へと進むことになる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?