見出し画像

疑いの目

こんにちは。ゆいです。

テレビや新聞のニュースを素直に受け取れなくなった私です。
今気になっているニュース三選。

①次の首相にふさわしい人物1位がブロックデマ太郎?

>「次の首相にふさわしい人物」を尋ねたところ、自民党の河野太郎デジタル相が17.6%でトップだった

>「この中にはいない」との回答は22.6%だった

上記記事より引用

え?

トップは「この中にはいない」じゃないの?数字読めてる?


②爆弾騒ぎ

爆弾による殺人未遂?(殺人目的だったのかはわからないけど)の当事者だと言うのに、同日に散髪なんか行ける?
また選挙のための茶番なんじゃないの?
余裕がすごいとか肝が座ってるというより、茶番だということ、本当は狙われたわけではないと知っていたからできた行動のように見える。私たちが見てるのは、あんたの頭じゃなくて政策です。

週刊女性PRIMEさん、記事掲載ありがとうございます。

>『SP的には総理警護に徹底して最悪時は多少の犠牲者は仕方ないと考えでしょうか?』

本当、そのとおりです。SPさんとしては「一般人より岸田を守る」という目的だけを確実に果たしたということですね。
あれが本当に爆弾だったのなら多少の犠牲者で済んだんですかね?
この記事の状況で実際に爆発したとしたら、岸田を守り切れなくても、一般人を犠牲にしたとしても、どちらの結果になってもSPは非難されたでしょう。実際、何もなかった今でさえこんなこと言われてるわけだし。
要人を守ることだけではなく、同時に一般人にも危害を与えない方法で警護してください。
※この人なら守らないほうがよかったんじゃないか(本音)…と思ってしまう私はまだ人間ができてません。


③コウサニチュウイ?

先週あたりから頻繁に見かける黄砂のニュースですが、そんなギャーギャー言うほど飛んでる?「黄砂が確認されました」くらいじゃ、騒ぐほどのものには見えないんですけど。黄砂くらい毎年目視で確認してます。
私の車は黒に近い紺色ですが、常時黒っぽいです。白くも黄色くもなってません。騒ぐほどの黄砂が飛んできている実感はゼロです。運転もいつも通りできます。休日友人と会った時も「黄砂すごくない?」みたいな話は一切出ませんでした。
これに関しては地域差があると思うので黙ってましたが、ニュースの頻度の割に自分が住んでる地域にあまりにも何もなさ過ぎて我慢できなくなりました…

やっぱり、現代で目にする情報に対しては少し疑ってかかった方が心が平穏を保てることがわかりました。
でも本当は、すべてを信じられる世の中であってほしいと願っています😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?