見出し画像

孫育ての夫婦関係は今までの関係を見直す時

今日は。お風邪など引いていませんか?

寒い日が続いていて真冬に逆戻り。

温かい食べ物やお風呂に入ってリラックスしたいですね。

⭐️孫育ての夫婦の関係

女性は自分の育児を思い出しながら、、、、また子育てをし直すような時期また自立を考えたり、老後の生活をどのように生きるのかを模索する時期

男性は、自分が子育てにかかわらず仕事に、不倫、浮気に走っていた過去がある場合、、、実の子供や奥様にはシカトされて、、、、孫に愛されようと一生懸命な時期(笑)誰が自分に優しくしてくれるのかを模索する時期

愛人に走りベットリということも  経済的に豊かでないと続かない関係

⭐️

奥様は、今まで育児に家庭を蔑ろ気味な夫に距離を置き奥様の立ち位置を確保

もちろん熟年離婚を選ぶ人も

⭐️

旦那様の方は、愛人を選んで新たに新しい生活を始める方も

そんな中、孫育てに関わり(娘の孫の場合)娘に老後をという気持ちから、、、フォローがすごい

自分がしてきた奥様への態度や言動を反省する時期でもあり、子育てがこんなに大変だと身に染みて分かる時期でも。


そんな時期でもあり、、、お互いに歩み寄る時期でもあるのです。

そう今までの夫婦関係で見えなかった相手の大変さや状況を見直す時期でもあるのです。

⭐️今まだお孫さんがいらっしゃらないご夫婦でも、いるご夫婦でも自分の夫婦関係性を変化させる絶好期チャンスでもあります。

どんな選択でもあなたを応援しています。最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

夫婦円満カウンセラー  三上 てるみ








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?