マガジンのカバー画像

バレエのこと、あれこれ。

45
ハピバスのこと。レッスンのこと。
運営しているクリエイター

#クラシックバレエ

視野を広くもちたい。

うっかりするとバレエの事ばかり考えてしまう。楽しければ良いが今はそうでもないのが現状。 …

己を鼓舞する、深夜。

今日も、ろくに踊れなかった。 雪の精、、、、 踊れないと、回りと比較して 皆の足を引っ張っ…

バレエ発表会の裏方をしてきました。

久しぶりの更新!今日はバレエのことを書きます^^ 先日、結婚前まで通っていたバレエ教室…

体育館でのレッスンにお越しくださりありがとうございました^^

今日はとても良い天気でしたね! GW最後の土曜日の本日、レッスンに来てくださりありがとうご…

不思議とバレエだと緊張しない。私を解放できる場所。

発表会、終わってしまった。 (ドン・キホーテのリハーサル写真) アッという間に終わってしま…

呼吸と脱力。出来るようになるにはトレーニングが必要です。

こんにちは!昨日は泉大津市総合体育館でのレッスンにお越しいただきありがとうございました♡…

明日は体育館のレッスンですよ~

こんばんは!ハッピーバレエストレッチのAiです。 月末の発表会のリハーサルがハードになってきまして(^▽^;) 鬼軍曹のダメ出しを沢山受けてしまい😓 すこ~~しヘタッて( ̄▽ ̄;) 更新が滞ってしまいました💦 淀屋橋のレッスンも、リハーサルのスケジュールに重なってしまい、ハピバス代表の治子先生に代行してもらいました。 なので生徒さんに会えぬまま。。。。寂しいです(*T^T) 明日は、泉大津の皆さんに会えるかと思うと嬉しくってワクワクします!\(^-^)/ 皆さん

泉大津市総合体育館でのレッスンにお越しくださりありがとうございました🌿

本日は泉大津市総合体育館で初めてのレッスンでした。 最初、音源にモタついてしまって💦 お…

泉大津市総合体育館での体験レッスン会にご参加くださりありがとうございました♡

先日26日、朝からの雨降り・・・ ですが、お足元悪い中、体験レッスンに大勢の方々が来てくだ…

足の幅が狭い問題。このポワント以外は履けない。

私の足の幅は狭い。 足指の先端から、踵の端までに対して指の付け根より少し下から踵までが細…

センターを分解しますよ!!

こんばんは。 大阪淀屋橋で、ハッピーになるバレエストレッチ、「ハピバス」の講師をしているA…