見出し画像

かまってちゃんこまったちゃん

赤羽雄二さんが

長女病や愛着障害のお話をされますが

多くの人が当てはまると気づいた時点で
私はずいぶん楽になりました

また
そういう人が身近にできた時に
メモ書き&ロープレを行うことで
そういう人の心理や背景について
こういうことなのかな?
と思えるところまでできました

ただ
先週、先々週くらいかな?
なぜかものすごくネガティブになって

かぶせてくる人の言動がいちいち気になるようになりました

あぁ
いちいち気になるのって
自分の中にあるものを写してるからだなって思いました

ネガティブになると

自分を守りたい気持ち
自分を理解して欲しいという気持ち
自分を労って欲しいという気持ち


ムクムク湧いてきて
それが満たされないと

自分は価値がないのかと思ってしまう

価値がないと思われることが怖いと思っってしまう

今までもこういうことを繰り返していました

今ちょっと
ネガティブからは抜け出していて

だからこれを書いていて

もっと自分で自分を褒めてあげればいいのに


って思えました

かまったちゃんこまったちゃんが
気になり出したら

その時は自分に優しくする時だ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?