「自称IQが高い人」相手に話を合わせる

こんにちは、タクです。
今回はプロ奢ラレヤーという方のツイートを見て思ったことについてです。

そのツイート内容としては、「自称IQが高い人」はIQが低い人に話を合わせられないだけで、本当にIQが高い人は自分より低い人とも話を合わせられるといったもの。
聞いたことある人も多いと思いますが、IQは20違うと会話が成立しないと言われています。
恐らく、「自称IQが高い人」はこの考えを盾にしたり、優生思想が原因でこの現象が起きると僕は感じました。

たまに、頭はいいけど鼻につく様な人が皆さんの周りにいると思います。
こういった人達は、一般的な人とコミュニケーションを取る時に伝える情報を相手のレベルに合わせて噛み砕く作業が出来ていないことが多いです。
頭の回転や知識量が多いことは凄いと思いますし、そういう方々から学べることは多いですが、こちら側に伝わる形でないと凄さが分からないです。

逆に、自分より知識量や理解の速さが無い人と話す時は、どのレベルか把握して合わせる力を付けれたらいいなと感じました。
「大は小を兼ねる」じゃないですけど、低い方に合わせる能力があるとよりIQ、更には人格もアップしますね!

以上!感想やご意見があれば是非コメントお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?