マガジンのカバー画像

グルテンフリーマダムの食生活🍞

55
遡ること5年前、50歳を目前にして、大人の小麦アレルギーを発症。大好きなパンと突然の「生涯の別れ」を経験。最近はグルテンフリー製品やグルテンフリー対応のお店も増えてきて、発症当初…
運営しているクリエイター

#グルテンフリー

終わりも始まりも突然に

それは、突然やってきました。 「小麦製品を食べないようにしてください。」 「へ? こ、こむぎ!? た、食べない???」 遡ること、今から5年ほど前のある朝のこと。頭から足先まで全身に蕁麻疹、チアノーゼ、息が苦しい…などの所謂アナフィラキシー症状が出てすぐさま病院へ。アレルギーの疑いとのことで血液検査をしてもらうことになりました。 もともと無類のパン好き。中でも、シンプルだからこそ小麦の味を感じられる食パンはどこのメーカーの食パンかを食べ当てることができるほど。 その日の

+2

休日出勤のランチで思わぬご褒美にありつけた!グルテンフリーのチーズケーキ💖

+4

グルテンフリー!旨味さつまいもパンみ〜つけた!/神戸グーテ本店

+4

奈良で見つけた! 米粉のカヌレ✨おいし💛

+4

ちょっとリッチに✨ グルテンフリー/PIERRE HERME マカロン

+7

北海道産「ふっくりんこ」を使ったグルテンフリーのシュークリーム&エクレア🎵翌日は食感が変わってさらにおいしい✨

+11

大名古屋ビルヂング限定!とろ~りとろける黄金わらび(こがねわらび)は、大豆の香りただようふかふかのきな粉たっぷり。

朝から雨降りの休日。グルテンフリーの食パンをきらしていたので、ふと思い立ち、朝からサーターアンダギーを揚げた(笑) 米粉で作ると、カラッとサクッと仕上がります。材料全部混ぜて揚げるだけ、所要時間15分程度。 FMラジオをBGMに。 ブラックコーヒーとともに、今朝の朝食。

有事のとき、食物アレルギーがある不安

大人になってから食物アレルギーを発症し、グルテンフリー生活を5年以上続けています。 最近は、小麦高騰の影響もあってか、米粉を使った様々な食品が見られるよになりました。 数年前と比べるといろんなものが買いやすくなりました。 それでも、便利なはずのコンビニエンスストアですが、小麦不使用の食品を探すのは難しいです。 外でお昼をささっと済ませたい時も、うどん・そば、ラーメン、パスタ、とんかつ、お好み焼き、てんぷら、カレー …etc、食べれるものを探すのに苦労します。 普段でさえ

+2

グルテンフリーのスイーツ💛芦屋パヴァルチザンさんの「お米のスコーンクッキーバターサンド」☕

今日は季節の区分である二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)です。 “虫や蛙が冬眠から目覚めて地上に出てくる”自然現象を指す言葉だそうです。 それにしても、暖かい日と寒い日の差が激しい。今日はまだ外に出たくない気分です。

+5

柑橘のサラブレット 熊本のデコポン🍊お父さんはポンカン、お母さんは…

+6

西宮市 髙山堂 グルテンフリーバターサンド 美味しゅうございました☺✨

+3

EVERYSOYさんのグルテンフリーシュークリーム第二弾!