見出し画像

個人主義を貫く

単純に他人に興味が無いだけなのかもしれないが、私は個人主義者だ。
それも「自分は自分 他人は他人」という哲学とは離れた俗っぽいタイプ。

個人主義とよくセットになるのが愚行権の是非。最近愚行権に関連するニュースが多いと感じる。
中でも大麻グミの件はわかりやすい、

「大麻の規制緩和に賛成か反対か?」と問われたら私個人は賛成の立場だ。
だからこそ見ず知らずの他人に配る行為については私は否定的。
楽しみたいなら1人で簡潔してほしかった。

昨今、個人の選択肢で済むような案件に対して正誤でジャッジする風潮が強く、個人主義者としてはどうしても閉塞感を覚えてしまう。

先に述べた「自分は自分 他人は他人」というのは、私にとっては呼吸と同じで至極自然なこと。
ただ社会が個人を否定する方向に動いてる以上、今後は意識して「自分は自分 他人は他人」と唱えていかなければ‥と。
でないとあっという間に個人の自由は無くなる。
失うのは一瞬だから。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?